• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

久し振りにブログアップしました!

久し振りにブログを書いてみます、気が付けば5月末にNinja1000でSSTRについて書いたのち、ほぼ放置状態でした。
その間には、色々出来事がありましたので纏めて、、、

・新たに増車したり、
愛車登録はしているので、いずれパーツレビューなども。
alt


・菅生の全日本ロードの観戦に行ったり、
alt

応援している岩戸選手@ST1000も調子を上げてきていて!(^^)!
alt

JSB1000では絶対王者とヤマハワークスの強さは相変わらず、、、
alt



・観戦だけでなくカワサキのサーキット走行@桶川に参加して
alt
alt

全日本のライダーより直々にご指導いただき、チョットだけスキルアップ!
alt


・みんともさんと、道の駅スタンプラリー & 峠ステッカーを狩りに行ったり
alt
alt

ソロでも、道の駅スタンプラリー & 峠ステッカー狩りにも行きました。
alt
alt

やっとの事で、道の駅スタンプラリーは地元埼玉をコンプリート。
一方の峠ステッカーは遠方も頑張りました。
alt


・そして3年ぶりの鈴鹿8耐、
alt
alt

今年はいつもの台風もなく、かと言って酷暑でもなく、でもやっぱり熱い8耐でした。
残念ながらKawasaki2連覇は増し遂げられませんでしたが、HRC レクオナ、巧、哲太各選手の走りは素晴らしかった。

・などなど、ネタはソコソコあるので横着しないでブログアップしていこうかと思います。

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2022/08/13 13:28:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エスロクで行くBMWスタンプラリー ...
y-ktrさん

去年のスタンプラリー完走ステッカー ...
MS06zakuさん

道の駅完走証明書
MS06zakuさん

この記事へのコメント

2022年8月13日 15:15
お疲れ様です。
いつの間にか峠ステッカーが増えてる(笑)
機動力があるバイクでサクッと行けるのはいいですね。
この時期は普段運転しない車が出てくるので、お互い運転には気を付けましょう。
コメントへの返答
2022年8月13日 17:46
道の駅スタンプは虫食い状態で、コンプリートの目途が全く立ちません(笑)
せめてお出かけイベントの寄り道でスタッカーを稼ぎました、さすがに六甲までは行けませーん。古峰神社からの県道246は良いルートでしたよ!
2022年8月13日 19:13
峠ステッカーに茶臼山高原道路あるんですね

愛知県民ですが茶臼山あるのは知らなかったです。いつものルートなので欲しいかも♪

今年はHRCにやられましたね~。強かった!
レイはまた転倒しましたし。来年こそカワサキです!
コメントへの返答
2022年8月13日 21:00
こんばんは、8耐の翌日の帰路に3つのスカイライン峠ステッカーをゲットしてきました。素敵な快走路で近隣の皆さんが羨ましいです。次回は茶臼山狙いです(笑)
19年は巧@HRCをホームストレートでチギリましたが、今年はその逆でしたね。ヤマハワークス不在の中、HRCは良いライバルでした。若干の8耐ロスを感じていますが、既に来年が待ちきれないくらい楽しみです。
やはりKawasaki イチバンですものね。

プロフィール

「Evo10ばかり乗ってたので、たまにはNinja1000を引っ張り出し近所を散歩 猛暑が来る前にもう少し乗っておきたい」
何シテル?   06/09 15:06
くるま ミツビシランエボX←マツダ プレマシー←三菱 デリカD5←三菱 パジェロ←三菱 スペースギア←日産 180SX←日産 パルサー ばいく Kawas...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトレンズクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:47:37
プロテック PROTEC 65031 LB7W-L/3 LEDヘッドライトバルブキット 色温度:6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:00:38
[三菱 ランサーエボリューションX] ジャッキアップサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 13:00:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年5月3日 契約 2015年5月31日 納車しました!
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
久しぶりのカワサキ Z400FX以来です。
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
サーキット遊び心で購入@20220526 最新アップデート@20220903 +排気系  ...
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
健康体を目指して20年ぶりにロードバイクに復帰しました。当時はカーボンフレームなんて手の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation