• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

ライブのおもひで その3

 ライブのおもひで その3 まじめに3回目なんてやってます。「ライブのおもひで」
ワタスが大学生の頃は”DISCO”なるものが全盛(クラブでは無いのよ)で、R&Bも好きだったので、夜な夜なという訳では無いにしろ、踊りに行ってますた。マハラジャはまだ出来てなかったような。。。(今の自分では想像できましぇん)

・渋谷 : Star Woods
・新宿 : Newyork Newyork
・六本木 :NEPENTA


とか。

 流石に赤坂ムゲンは敷居が高くて行きませんでしたけど。

そんな学生生活(遊んでるだけじゃんというツッコミは無しにして)の中、クロスオーバーとかフュージョンとか呼ばれてたワタスが良く聞いていた楽曲の中からDISCOでかかる曲が出てきました。

これ、FENで最初に聞いた気がするなぁ。

 ノリが良いんですけど、何故かイギリスのバンド。ベースラインの撥ね方が好きでした。

グループは知ってる人は知っている 

”Shakatak”

キーボードの”ビル・シャープ”が中心でグループの効いたリズムとインストが絡み合う、JazzFuncグループでした。”NightBirds”とか、DISCO以外でもかかってましたね。

息の長いバンドで、今もメンバーの移り代わりはほとんど無い状態でバンド活動しています。

ライブに行った1982年は彼らが”NigthBirds”でブレイクした年で、特に日本でバカうけしたせいでしょうか、ライブ会場も新人とは思えない客の入りだったことを覚えています。

この時のライブは運よく1F 5列というかぶりつきに近い席がGetできたので、ノリノリだったことを覚えています。(当時はチケピとか、ネット予約とか無いので、新聞で発売日をチェックし、発売当日早朝から並んでKYODO TOKYO とかで買ってました。これも時代ですねぇ)

有名な曲は”NightBids”だと思いますが、個人的には"Invitations"かなぁ。。
この頃はライブ行って、その後飲んで、終電でアパートへ帰るという、当時の大学生の典型的な行動パターンな人でした。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ



これは、オリジナル音源を”角松敏生”がアレンジしたバージョンですが、車で夜遠出する時には定番でかけてしまいます。


んで、ワタスが好きなのはコッチ


比較的最近のギグだと思いますが、いつのだろ? ビルシャープ。。。。 カッチョイイ金髪の兄ちゃんだったんだけどなぁ。オヂサンですわなぁ、今は。

さて、第4回は。。。。 あぁぁぁ コレか。。。

ブログ一覧 | Live! | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/12/03 21:05:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

おはようございます
takeshi.oさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年12月3日 21:32
いーね②(*´д`*)るんるん

セサもクラブ好きよハートたち(複数ハート)

パラパラも学生時代は練習したし(笑)

やっぱ音が違うし、イイ刺激になるわーい(嬉しい顔)指でOK
コメントへの返答
2011年12月3日 21:55
いいだろ(^9^)

クラブは行ったこと無いのんよ。ユーロビートが入ってきてからはめっきり行かなくなったからなぁ。特に新宿は。。 

音響は基本ドンシャリだけど、良く歪んだりせずに出せてたもんだわな。

あの頃に戻りたいわぁ
2011年12月3日 21:52
こんばんは~
「クルセイダーズ」に「シャカタク」。
懐かしいですねえ・・・

ワタシも若い頃、夜な夜なクルマを走らせながら聴いてました~
ちなみにSQUAREとかも好きでしたよん。
コメントへの返答
2011年12月3日 21:57
こんばんは。

最近は女子系J-POPばっか聞いてニヤニヤしてますけど、こんなんも大好きです。

SQUAREも聞きましたが、結局CASIOPEAへ流れてしまいました。
2011年12月3日 22:51
koi2さんの新しいコーナー「ライブのおもひで」の大好きな春日井市在住のレガバックと申しますうまい!
いやぁ~い~ですね、このシリーズexclamation×2
「シャカタク」中学時代?に名前は聞いたことがありますが楽曲は聴いたことないですぅ~台風
早く佐野元春や浜田省吾や竹内まりやや松田聖子が出てこないかなぁ~と楽しみにしている今日この頃でつ揺れるハート

p.s.ライブのおもひでシリーズ、最低10回は続けてね~手(チョキ)
コメントへの返答
2011年12月3日 23:21
こ、こ、こんばんは。(汗

←中学時代?? マヂ?(滝汗
うむむ~(謎



← うむむむむむむむむ。。 1コしか見に行ったことないぞ(激汗

チケット数えたら30枚近かったよ。がんばればそれくらい続けられるかも。
2011年12月4日 13:08
おおっ!角松のNIGHTBIRDS!

ずいぶん昔、友人たちと茨城まで波乗りに行った際、夜明け前の首都高をこの曲流しながら走りましたよ。
気分は最高って感じでした。

ただ、友人が見当違いの方向に先導したので、首都高乗りなおしましたけど。
コメントへの返答
2011年12月4日 19:42
こんばんは

ドライブのお供としては角松バージョンの方が気持ちイイです。
って、ええ? サーフィンしてたんですか??
さすが、バブリー世代。

ナビが無かった時代の首都高は魔窟でしたからね。。

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation