• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

NHTts関東支店主催 富士重工業矢島工場オフ②

 NHTts関東支店主催 富士重工業矢島工場オフ② ”鉄道ぶんか村はアブナイ”
の巻。。。。。

矢島工場を12:45頃後にしたNHTts一行は、横川にある”碓氷峠鉄道ぶんか村へ”。
ここは”峠の釜飯”で有名な”おぎの屋”の直近。駐車場はJR横川駅前という好立地条件な場所でした。早速並べます(笑










鉄道ぶんか村はこの写真で言うと左奥に位置します。

入場にあたって今回のNHTtsは総員23名(だったか? うろ覚えだったり)なので、幹事である「ごちゃむ氏」が”団体割引交渉”~
 無事団体割引対応となり、若干お安い料金で入場です(^0^)/

 

ここは、広い敷地のアチコチに列車や客車が展示され、中に入ることもできます。

古いディーゼル機関車(EF62)の運転席に入ってみました。

 いろいろな操作機器があり、これを操って動かしていたんですね。今の電車は操縦系がシンプルですが、これを覚えて運転してたんだから、当時の運転手さん達は大変だったんでしょう。 まあ、メカメカしくて好きですけどね(^0^)/


 


また、蒸気機関車も展示されています。


 D51ですね~ 黒光りするボディーに赤の刺し色が入っていて、実はとってもドレッシー。ワタスのレガみたい。。。 あ、赤キャリパはずしたんだっけww

 
社長はしゅうだんアブナイのロケハン中。

 「う~ん、この位置からならD51バックに4人は画角に入るなぁ。。。」

 

実はこの写真、このような綿密な計画と事前準備の元に撮られたんですよ(嘘ww


こういうアブナイが連発可能な場所に行くと皆さんは血が騒ぐようで。。



とか
 

な、。。。。。。んん? ナンダコレ??





 

また、近くには50mほどのレール上を動く手漕ぎトロッコもあり、みんなで代わる代わる操縦 ってか、競争

大の大人がヘトヘトになるくらいはしゃいでました。(ワタスもですが)
 




 なお、村内には展示だけでなく、蒸気機関車の運行もしていました。
 


 とことで、今回初めて知ったのですが、この蒸気機関車が出すけむりって。。。。 エンジンオイルがくすぶった時のニオイに似てます(笑 

 駐車場でこのニオイがしてきた時には、誰かの車のオイルが漏れたのかと思ってしまいました。(大汗



 16:30頃までこの”鉄道ぶんか村”ですごし、散会です。大半の方はそのまま”おぎの屋”へ移動して

をいただきました。


そうこうしていると夜。。。 おなか一杯になるも、帰り道の高速は渋滞必須なので、時間潰し~

  


怪しい、照明ならべ


横川駅で電車を待っていた方々が”何なんだ?”といぶかってましたww

ワタスは18:00頃帰路につき、関越渋滞、首都高渋滞を乗り越え23:00ジャストくらいに帰宅しました。

 

横須賀→日光→金精峠→丸沼高原→沼田→前橋→太田→横川→横須賀
の経路で2日間750kmの旅でした。

う~ん、和歌山遠征の半分か。。。 近いのね(笑 


 遊んでいただいた皆さんありがとうございます。
 また遊びましょ!

 
ブログ一覧 | NHTts | クルマ
Posted at 2012/11/07 22:12:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 22:16
よし!

鉄道文化村に行こう!w

チビが川場で乗ったD51が忘れられないらしい・・・w
コメントへの返答
2012年11月7日 22:55
ダンチョこんばんは♪

ここイイヨ。入場料金¥500なりです。ミニSLが村内を走ってたりしてお子さんも大人も両方楽しめる場所だよ。是非行ってみてね♪
2012年11月7日 22:38
オイル漏れの疑いを持たれたのは誰の車でしょうね汗
距離は大したことない?ですが、渋滞が多かったですね(;´∀`)

関東で車見るのはかなりヒサシブリだった気がしますw
次は名古屋か長野あたりでお会いしましょうwww

コメントへの返答
2012年11月7日 23:01
オイル焼けのにほひは自分でも心当たりがあるので一瞬焦ってしまいました。Σ(゜Д゜)

関東で会う時は基本飲み会なんで、ごちゃむさんの車を見るのはいつも楽しみです。次回車で会うのはいったいいつになるのだろう? (^ー^;A
2012年11月8日 1:43
団体割引適応のNHTはやはりすごいですね

レガシィ照明きれいだなぁ
ちょうどこの頃は眠気と戦ってました

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年11月8日 20:25
いつも、「こんなにいたの??」という位人が集まりますね。新人さんも常にいる感じww

灯にも凝る人ばかりなんですね、NHTtsのメンバーは(笑

遠路はるばるお疲れ様でした。また会いましょう
2012年11月8日 19:09
koiさんと私で130kmしか違わないなんて!koiさんウチまですぐ遊びに来てくれるじゃん!
なんて考えてしまいましたが前日に日光が入ってましたね(笑)

そう考えると栃木って結構遠いんだな〜
コメントへの返答
2012年11月8日 20:28
まあ、和歌山弾丸するときの半分なので、さほど痛痒は感じなくなってます(って時点で壊れてますな、ワタス)

2日間で晩夏~真冬までを味わった旅でした。

名古屋⇔栃木は遠いよね、やっぱ。それでも来ちゃうんだから、TAK_Mさんもやっぱ壊れてるねwww
2012年11月8日 19:43
こんばんは☆

おいらは150キロ位でした。
地元開催ってとっても恵まれてるな~と思いました。

ただ、道の駅でアブナイしているときはご近所さんに見られたらどうしようと考えてましたwwww
コメントへの返答
2012年11月8日 20:30
こんばんは♪

さすが地元、いろいろお疲れ様でした。

そのうち、横須賀カレーの旅とかしちゃおうかしら?

道の駅。。。 ミドレンジャ-に徹していればよかったのにww

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation