• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

もはや恒例 春日井オフ

もはや恒例 春日井オフ 昨年も行った、春日井オフ

今年も開催され、とーぜん行って参りましたww

関東からは車両3台、5名(内1名は上海→セントレア経由春日井)が参加。

天候的には予報では雨模様も覚悟したのですがフタを開けてみれば土日2日間ともまあまあイイ天気。これで花粉さえ無かったら最高だったんですけどねぇ。。。


オフ会の様子はフォトギャラで(横着ww)


 また、夜のお食事は、今回食べるのに夢中であまり撮って無いで他の方の写真を参照ください(笑


2013年 春日井オフPart1
2013年 春日井オフPart2
2013年 春日井オフPart3



なにはともあれ、

 3月生まれの方々おめっとございましたッ!


 




















 


尚、今回の旅写真からコイツを導入しました。


ミラーレスですが、軽くてエエです。マイクロフォーサーズ+電動ズームレンズなのでコンパクト~  主にこれにFishEyeコンバータ装着して撮りました。

スナップには重宝しそうです。
ブログ一覧 | 遠征 | クルマ
Posted at 2013/03/25 20:45:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2013年3月25日 21:55
koiさん、おつかれさまでした~

しかし、花粉は酷かったですよね(^_^;)

冗談で鰻食べれば効果あるかもと言ってましたが

食べた後から、調子が上向きだったような、そうでもない様なでしたw

koiさんの、ミラーレス機見せてもらえば良かったぁ~(・o・)
コメントへの返答
2013年3月25日 23:01
しろへ~さんお疲れでした~

春はポカポカで過ごしやすいんですが花粉がねぇ~(泣

うな 行きたかったですが、それ以上に花粉から逃れたかったんですぅ~

関東方面へ向かってるとなんかムズムズが収まってきました。やはり花粉の種類がビミョーに違うんですかねぇ

とは言え、昨晩も酷かったんですけどww

また、再来週~
2013年3月25日 23:40
koiさん昨日は、いろいろとありがとうございました。
今日、荷物を確認しまして改めていいものを頂いたことをありがたく感じました(^^)

うなぎはかなり美味かったです♪それにアレを食べると晩御飯が要りませんね〜。
さすが、レガバックさんの住んでいる春日井のウナギは侮れないです(笑)

コメントへの返答
2013年3月26日 22:12
こんばんは

随分と距離走ってるので修復が手間かもですが、使っていただけるならウレシイです。

うな  食べたかったなぁ。。 たむろ のひつまぶし、食べたの去年ですが今でもあの味を覚えてるんですよww また、いつか食べたやるぅ~
2013年3月26日 7:53
まさかの三ケ日渋滞で大変な目に合われていまいましたが、土日二日間お疲れ様でした。
最後のウナギは花粉で残念な結果になってしまいましたがまた行きましょうね。

ではまた再来週(笑)
コメントへの返答
2013年3月26日 22:14
お疲れ様でございました。

まさかアソコで2時間以上食ってしまうとは想定外でした。反対に帰路は早めに出発したおかげで大した渋滞も無く帰りつけました。

ただ、ともかくココロ残りは「たむろ」のひつまぶしを食べなかったこと。花粉の無い時期にリベンジします!

では、また近いうち~
2013年3月26日 19:48
おつでした(^^)
花粉に黄砂とやな季節ですね´д` ;

そういえば、車見るの忘れてた(笑)

今度は並べて写真とりましょ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年3月26日 22:16
閣下、お疲れ様でしたwww

今年は例年になく花粉がひどいですね。薬がききゃしない。

車はまた今度ね。 こっち来ることあったら連絡くださいね。

エイヒレくらいは用意しまっせwww
2013年3月26日 22:53
こんばんは^^
先日は遠路お疲れ様でした~
ミラーレス、やはり初登場でしたか!スナップにはイイですよね。
自分は手振れ補正なしのレンズを持って行ってしまったので、室内ではブレてる写真が多くなってしまいましたorz
コメントへの返答
2013年3月27日 0:26
こんばんは~

渋滞と花粉さえ無ければさほど遠路でも無いっす(汗

少々中途半端な大きさですが、サクっと取り出せて使えるのでイイですね。
でも、Panaの付属SWは使いにくいです。このあたりはやっぱりCanon偉大ですわ。

NEXも候補だったんですが、レンズのラインナップ的にマイクロフォーサーズになりました。

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation