• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

日本の名レース100選 069 ’87 インターTEC

こんばんは~kazunariです



 日本の4輪レースの名レースばかりを取り上げたムック誌『日本の名レース100選』の最新号が本屋さんにありました…今回は87年のインターテックでした。

 僕がこの頃からレースを見るようになったんで、表紙のリコースカイラインGTS-Rは懐かしかったですね~長い間大森にあったNISMOの建物の前に展示してたのを前を通る度に見ていました…(笑)このレースはたぶん夜中にTV放映してたのを見てたと思います。読んで知ったのですが、本格的なグループA世界選手権ってこの87年だけだったんですね。僕はミノルタスープラターボがカッコよく見えて、そこからレースが好きになったんで応援してたのですが、国内のレースだとそこそこ速いのに、海外からやってきたフォード・シエラとかBMW・M3の前ではからっきしダメだったのを『なんでやねん~』って思いながら見てました…フォード・シエラRS500が角ばってるのに速かったんです。

 今思うとグループAのレースは排気量での3クラス混合だったし、レギュレーションも厳格だったんで市販車の形を残してるから、レース観戦入門としてとっつきやすかったし、厳格なレギュレーションの中にもビミョーな抜け穴があって、そこをメーカーがエボリューションモデルという形で抜け穴をついたクルマを出してきたりなんかして、レース自体は振り返ってみるとレースブームに乗っかって面白かったと思います。ディビジョン1だけでなく、僕はテンロクのスポーティーカーに乗ってたからディビジョン3の戦いも重箱の隅をつつくような戦いしてて好きでした…ワンダーシビックとかカローラ・レビン、カローラFXとか懐かしいです~



ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2013/11/27 22:58:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 8:33
R32GTーRが出る前ですね。。リコーカラーのスカイラインあったとは。。星野さんといえば、カルソニックブルーいうイメージが。。。それも相棒オルフソンって。。オルフソンって、長谷見さんの相棒いうイメージがあって。。
バリバリフォーミューラーの人が、なんでハコのレースに?という疑問がこの時ありました。。
ハコのレースって、フレッシュマンとか登竜門クラスのレースいうイメージがあったので。。
コメントへの返答
2013年11月28日 21:38
こんばんは~

R31スカイラインの頃です。僕の記憶が正しければ、GTS-Rは来シーズンの本格参戦の前に、リコーがスポンサードする形でスポット参戦が決まって、勝ちを狙いに星野さんが乗ることになったんじゃなかったかと思います。NISMO主導やからオロフソンがパートナーになったのでは?

当時はツーリングカーは今以上に若いドライバーの登竜門のイメージがあって、だから星野さんもツーリングカーに本格参戦しなかったとか書いてた気がします。
2013年11月28日 11:41
こんにちは~

懐かしいですね(^^)

中学の修学旅行で東京に行った時、限定販売の黒いGTS-Rを見つけて大興奮したのを思い出しました
コメントへの返答
2013年11月28日 21:39
こんばんは

GTS-Rは懐かしいですよね。僕も青っぽい黒のGTS-Rを見た時は興奮しましたよ…
2013年11月28日 12:07
こんにちは。

Gr.Aのツーリングカーレース大好きでした。
87年だと私もちょうどモータースポーツに目覚めた頃です。
当時の深夜番組の影響で、カルソニックスカイラインのイメージは星野選手ではなく、和田孝夫選手だったりします(^^;

あれ?87年の和田選手はアドバンカラーのスカイラインだったかな(^^;)))
コメントへの返答
2014年1月6日 0:08
こんにちは~

グループAは市販車の形を残してるから僕も大好きでした~

たぶんこの頃中学生か高1だったんで、この頃から自動車メーカーもちょっとづつレース活動をするようになり、クルマも好きになってレースも好きになった感じです。この頃の和田選手はたぶんカルソニックカラーのスカイライン乗ってかも知れません。記憶が曖昧ではっきりしたこと言えませんが…

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation