• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

飯田線に乗りに行くぞ✊😄

飯田線に乗りに行くぞ✊😄1ヶ月後、久々に乗り鉄する事にしました。

名付けて【初冬の鉄分補給旅】

2月頭のサンライズ出雲の乗車で終わってから車🚙での旅ばかりだったので、そろそろ鉄分補給しないとエゾシカ🦌みたくレールを舐めかねないので😅


以下日程⇩

LEG 1☆12/15(月)
新横浜 ➡️ 705Aこだま705号 ➡️ 豊橋
豊橋 ➡️ 21M伊那路1号 ➡️ 飯田
飯田 ➡️ 225M ➡️ 岡谷 ➡️ 439M ➡️ 松本 (泊)

LEG 2☆12/16(火)
松本 ➡️ 5325M ➡️ 南小谷 ➡️ 427D ➡️ 糸魚川
糸魚川 ➡️ 564Eはくたか564号 ➡️ 東京

乗車券は横浜市内⇨東京都区内で一筆書きなので1枚にして、
東海道新幹線と北陸新幹線はグリーン🍀車にしたけど、どちらも🍀車は初めて。

こだま🚅なんて小学校入る前に父と新横浜➡️小田原で乗車して以来です。

秘境を走る飯田線は勿論、松本➡️糸魚川の大糸線に乗るのも初めてで、色々初めて尽くしの乗り鉄旅になります。


もう楽しみで仕方ない😏


画像は国鉄時代の飯田線。昔の飯田線は旧型電車の宝庫で鉄道マニアには人気だったらしい。
Posted at 2025/11/17 16:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道・旅ネタ | 旅行/地域
2025年11月13日 イイね!

DRIVING BODY

DRIVING BODY予約していたミニカーが届きました。


tomica LIMITED VINTAGE NEO
日産スカイライン 2ドアスポーツクーペ 25GT TURBO オプションパーツ付(2000年式)


カタログを開くとDRIVING BODYと書いてあるので、キャッチコピーだったのかな?

ミニカーには当時のオプションパーツ(エアロフォルムバンパー前・後)と大型リヤスポイラーが付属されているけど、好みではないので純正前後バンパーとリヤスポイラーを装着しました。

欲を言うなら前期型のバンパーが良かったな・・・
Posted at 2025/11/13 15:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年11月13日 イイね!

トワイライトエクスプレスで2人旅

トワイライトエクスプレスで2人旅喜多ちゃん・ぼっちは同じ高校に通う1年生同士(原作ではもう2年生)。トワイライトエクスプレスの開放B寝台で北海道へ行くという設定。


原作だとぼっちは修学旅行でもギター🎸を持って行って、清水寺の近くでレンタル衣装を着てギターを弾いたらインバウンド達からギター侍と呼ばれてチヤホヤされるエピソードがあるので、旅行でもギターを手離さないのではないかと。

さすがに車内で弾くのは🆖🙅だね。
Posted at 2025/11/13 14:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2025年11月09日 イイね!

ラリージャパン観戦を終えて

ラリージャパン観戦を終えて今日は観戦無しで帰るだけなんだけど、直ぐに高速乗って帰るんじゃ勿体無い❗️

出来ればリエゾンでラリーカーの追っかけか、すれ違いたい。

なので昨日、新城から豊田市へ抜けるR301を今日は逆走しようかと。

案の定沿道にはギャラリーが沢山待ち構えていて・・・・・・



すると正面からヒョンデのi20N RALLY1が来た~❗️❗️

なんと右側面がゴッソリ無くなってた❗️

あとで調べたらフルモーだと分かった。


次に2台のGRヤリスRALLY1とすれ違い、オリバーとカションのGRヤリスRALLY2とすれ違い、これで終わりかな?と思ってたら歩道にクラッシュした福永選手のファビアRALLY2が停まってた。

ラリーカーとすれ違うの感動😭走行中だから写真が撮れないのは残念だけど、記憶に留めて置きます。


パンフレットの右側にあるのはTGRのブースにあったガチャガチャで、オジエのアクスタが出てきた。違うガチャガチャでやったのに人と車が揃ったのはまぐれです。

他にも豊田スタジアムで買った物があるので近々公開します。

今回走った距離は649km。青森までの片道にも及ばない。
Posted at 2025/11/09 19:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2025年11月04日 イイね!

ラリージャパン🇯🇵観戦の準備

ラリージャパン🇯🇵観戦の準備3日後のラリー観戦に向け準備してます。

洗車・ガソリン満タン・タイヤの空気圧チェックとか、接骨院で鍼治療してもらいコンディション整えたりで車で行く旅行とさほど変わらないのだけど、ラリー観戦には椅子が必需品❗️

長くて場所を取るのでカバーを敷いてリヤシートに置く。

それからこの時期忘れちゃいけないのが防寒具。

寒い中じっと座って待ってるのって骨身に染みるからね🤧😷

雨は降らなさそうだけど現地の最低気温8°だって・・・


金曜日に観戦するSS 3/7新城SS(東田原観戦エリア)はマイカー乗り入れ可能なのだが、🅿️から観戦エリアまで徒歩20分程って、遠過ぎだろ❗️

シャトルバス出してもいいくらいだぞ🚌💨

終わったらホテルへ移動してチェックイン🏨済ませたら、豊田スタジアムのサービスパークへ電車と徒歩で向かう。


翌日の土曜日はSS14豊田市SSSの観戦なのだが、17:30スタート🏁なので、朝から晩まで豊田スタジアムにいる事になる。

という事はSS始まるまで折り畳み椅子を持ち歩かなきゃいけない。

まさか朝から場所取りでSS観戦エリアに椅子を置いておくわけにもいかないしね。

金曜土曜の夜は何を食べようかなんて考えても無駄。何時になるかわからないし、何処も混んでるし、何とかなるだろう。

そして日曜日は帰るだけ。順位結果を気にしながら運転しなきゃいけない。



行きは東名の集中工事にいつも被るんだよな・・・


兎にも角にも2年ぶりのラリージャパン観戦、楽しんで来ます😁👍
Posted at 2025/11/04 17:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「2026年春から横浜線がワンマン運転になるのを今日ラジオで知った。既に南武線がワンマン運転されていて遅延が多発してるようで。京浜東北線も一部区間をワンマン化するとも聞いた。物流ドライバーやバス運転士だけでなく鉄道も人手不足なんだなぁ・・・🤔」
何シテル?   11/19 01:52
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜店 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation