• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

最新鋭の青いヤツが実戦デビュー ☆彡

最新鋭の青いヤツが実戦デビュー ☆彡 夕方からNゲージ走らせに行って来ました。

最近買ったEF510 500番台を実物より先に北斗星牽引デビューさせました。

正確には夢空間ですが…

走る姿はめちゃくちゃ格好良いですよ!
青に金色の帯が統一されてるんでカシオペアのE26系より似合います。

他には
EF81レインボー
EF64茶ガマ
EF65 500番台
20系客車
キハ283系

を持ち込みましたが殆どブルトレを走らせ機関車をとっかえひっかえやってました。

ブルトレは飽きないですね~ (笑)

っていうか実物にまた乗りたいですが…

あけぼのは消えてしまうんですかね…
ブログ一覧 | 鉄道・旅ネタ | 趣味
Posted at 2010/07/07 00:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年7月7日 0:49
おっ、昨日がシェイクダウンでしたか(*゜▽゜)ノ

NゲージでもEF510のカッコ良さが再現されてますねヽ(*^^*)ノ
コメントへの返答
2010年7月7日 1:00
模型もリアルで格好良いですが、やっぱり実物ですよ~

カシオペア色が回送されたようなんで田端で機関車ウォッチングしたいなぁ…
2010年7月7日 23:32
やはり青い客車との組み合わせは良いですね~
実物も楽しみですね!

今朝、田端機関区を通勤列車の中から観察・・・
EF510(青)5両
EF81(星)2両
EF64(青)1両
が休んでいる姿が見えました。

EF510(銀)の姿は見当たりませんでした。
奥の方に隠してあるのかな?(笑)
コメントへの返答
2010年7月7日 23:47
通勤で機関区見れるなんて羨まし過ぎます…

今日レンタルレイアウトでEF510青釜でカシオペアを引っ張ってるのを見ました。
青釜は人気あるようですね~

プロフィール

「通勤中に昔のフォトギャラ見てたら、懐かしいな〜😂妙高号。先頭車が183系で中間車が189系の普通列車。日帰りで真冬に行ったんだった。」
何シテル?   09/04 09:34
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation