• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

乗ってみたかったなぁ… ( ̄3 ̄)

乗ってみたかったなぁ… 
( ̄3 ̄) 鉄模ネタですm(_ _)m





昨年11月にカトーの『富士』24系25形の基本と増結のセットを買ったんですが、今月に単体でも売られました。

更に銀帯のオシ24(セットに入ってるのは白帯)やオハ24(ロビーカー)も追加発売されたので買った訳です。

残念ながら銀帯のオシは売れ切れでロビーカーだけ買いました。



早速バラして室内の色差しです。


雑誌を参考に壁をハルレッドに、ソファーをフラットブルーに、テーブルやカウンターをフラットホワイトに塗装しました。

成型色のオレンジは床の色として残しました。

これだけでも室内灯入れて中を覗くとソレらしく見えます。

左側のは旧モデルのロビーカーです。



雑誌に乗ってるロビーカーが組み込まれた編成表を見たら、オハネフ25が1両増えてるし…


また買いに行かねば。銀帯のオシも欲しいし…




残念ながら実車のロビーカーには乗った事はありませんが、1両丸々ロビーカーなんて贅沢ですよね~。
以前、北斗星にもオハ25-500という1両まるごとのロビーカーがあったようで、まだ尾久に置いてありますね。


乗ってみたかったなぁ~




ブログ一覧 | 鉄道・旅ネタ | 趣味
Posted at 2012/01/31 01:33:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年1月31日 23:37
JR北編成は当初から一両丸々ロビーカーでしたね・・・。
3号が定期化する際に、JR東も北編成に合わせて増備したその残りでしょう。

列車の旅の魅力アップには欠かせない存在ですよねっ♪
コメントへの返答
2012年2月1日 9:31
寝台特急にはロビーカーは不可欠ですよ~

今の北斗星の半室ロビーカーはちょっと物足りないですね…

でも北斗星は観光目的ではない客も居るから、ロビーカーには殆ど人が居ないのが現実です。

プロフィール

「【熊を殺さないで!】【熊が可哀想!】等の苦情📞
もし家族や友達が熊に襲われたら、それでも【殺さないで!】と言えるのか?🐻」
何シテル?   08/16 19:04
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation