• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

789系スーパー白鳥の更新工事

789系スーパー白鳥の更新工事 E 751系に続いてまたマイクロエースの789系の工事を手掛けました。



室内灯はマイクロエースの白色L E D を既に装着してますが、ちらつきが酷いから交換しようか迷ってます。


写真は函館方の1号車で半室がグリーン車の先頭車です。


こちらも床の色を普通席とグリーン席とで変えて、壁をフラットフレッシュに塗装して、屋根上の碍子と高圧配線を塗装しました。



789系もアーノルドカプラーのままですが、今のところTN カプラーに替えるつもりは無し。



こちらは基本5両+増結3両の8両編成だけど、2時間ちょっとで工事終了~♪




青森駅を発着する車両の更新工事が終わったから、貸レに持ち出しますかねヽ(^。^)ノ
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 趣味
Posted at 2013/05/29 21:26:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年5月29日 21:44
こんばんは!

自分の789系は眠りっぱなしです(^^;

最近のマイクロさんは「円」のせいかどんどん発売が遅れてますね・・・
京王8000、9000系の発売も1年以上遅れそうです(T_T)
コメントへの返答
2013年5月29日 22:56
こんばんは☆ミ

北斗さんも789お持ちでしたか!

あんまり眠らせるとマイクロのM 車は機嫌損ねますよ(笑)


マイクロは中国製ですからね・・・

鉄道模型は発売が遅れるのは日常茶飯事なのは解っていても、せめて三ヶ月くらいですね・・・
2013年6月3日 19:05
こんにちは、
室内の塗装って、結構根気が要りますよね。
でも、室内灯装備であれば、やり甲斐もあります。
コメントへの返答
2013年6月3日 20:51
こんばんは☆ミ

マイクロの789系とE 751系は最初からシートの枕カバーが塗装されてるので、多少の見映えは良いんですがね・・・

マイクロ製の室内灯のちらつきが気になって( ´△`)

プロフィール

「未だに真相は闇の中✈️興味は尽きない」
何シテル?   08/13 00:46
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation