• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

はじめの一歩

はじめの一歩 という事で、「インテグラGT化計画」の第一歩目という事でこれを外してみました。

事の成り行きは先日、みん友の家に遊びに伺った時にGT化計画の話になり、「なら、外してみましょうか。」となったのがきっかけです。
この方も以前の車のストラットタワーバーを外して、乗り心地が良くなったという経験があったようです。要は剛性が上がりすぎて、ボディがいなすことができなくなり乗り心地の悪化につながるようです。この話は無限のスタッフからも聞いたことがあります(あれ?このくだり、前も書いたっけ?)剛性もほどほどにというのがいいみたいです。

で、外してから二週間ほどたちますが、大きく変わりません。
逆に言うとわずかに変化がありました。言葉にすると難しいのですが、凸凹の初期の当たりが優しくなりました。特にリアなので影響があったと思われます。乗り心地にはリアが大事なのでそういう印象が強いのかもしれません。
また、左右のサスがそれぞれで動く感触もマンホールなど片輪で乗りあげるとよく分かります。
デメリットはいなすようになった為か、サスからプシュとエア漏れのような異音がするようになった事ぐらいですかね(^^ゞこの辺はテインの取り説に書いてある現象なのでそれほど気にはなりませんが(笑)

本当はその方はフロントの純正タワーバーも外してみたかったようですが、取り外すのにジャッキアップの必要があるのでやめました。後々、考えても純正でついているという事はホンダが必要として付けているので外さない方が無難かと思います(^_^;)

もし、外すとしたらロアアームバーですかね。あれを着けた時は体感できたので、外しても体感できると思います。
しかし、剛性が必要な走行会やハイグリップタイヤの装着が控えているので外すとしてもチョイ先になりそうです。今回のリアのタワーバーも再び着ける予定です。

要は使用用途によりますね。

しかし、貧乏チューン、侮れず!!
効果は小さいながら、着けたり外したりでやれるとは思いませんでした!!

って、まだまだ道のりは長いですけどね~。ホントにできんのかな、GTっぽく(笑)とりあえず来年いっぱいかかりそうです(^^ゞ
ブログ一覧 | GT化計画 | 日記
Posted at 2009/10/04 21:50:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 22:04
リアのロアアームバー。。。お引き取りしますよ~(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 22:16
いや、代打要員で取っておきます(笑)

ちなみにマウントは残してあるのですぐに取り付けられるので走行会ではまた復活します。

その後、また取り外すつもりですが(^^ゞ
2009年10月4日 22:05
補強はほどほどにですよ
私も剛性上げすぎてガチガチで疲れる乗り心地になったことがあります
補強パーツ4点外して、今は純正+程度に戻しています
いなしてくれると乗るのが楽ですよね^^
コメントへの返答
2009年10月4日 22:18
そのようですね(^_^;)

今の僕の車がその状態で、最初はダイレクトな感覚が良かったんですが、最近は疲れちゃって(^^ゞ

なので「GT化計画」な訳です(笑)たいそうな名前ですが、要は快適仕様ですね。
2009年10月4日 22:16
補強はほどほどに・・・まさにそのとおりだと思います。

パーツを着けるだけがチューニングではないですからね!
コメントへの返答
2009年10月4日 22:19
そうだと思います!!

着けたものを外すという貧乏チューンですが(笑)
適材適所という事で今の状態を見直す必要がありそうです(^^ゞ
2009年10月4日 22:53
iSにはタワーバー付いてませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年10月4日 23:03
そうみたいですね(>_<)

と言う事はTYPE-Sの純正バーはアレでも必要なんでしょうね(笑)

プロフィール

「流石に3台体制はキツイっす(笑)」
何シテル?   08/20 17:52
S6、ライフに乗っていますよ。びれっじさんです。 S6は週末メイン、ライフは通勤メインです。 S6は弄らず、維持に徹していきますよん。 過去にはイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重整備計画 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:23:10

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
色々な事情が重なり嫁いできました(笑) 7年落ち4万5000キロで御座います。 ジェイド ...
ホンダ S660 ホンダ S660
19年末にマイチェン後の見積もりをとった勢いで判子を押しました。 発売当時から欲しいと思 ...
ホンダ ライフ 「ちゃんピンク」又は「おピンクちゃん」 (ホンダ ライフ)
主に通勤メインの足車として購入。 2008年式42000kmのパステルです♪ 足車は数 ...
ホンダ インテグラ びれっじ号後期型 (ホンダ インテグラ)
ようやく「GT化計画」が終わりましたよ。 構想から2年。 びれっじさん自身もなかなかいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation