• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R_SWの"ニコイチ3.5型12ホールエディション" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2017年3月13日

ツィーター取付と方向とドア配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前車の時はドアにスピーカー、ダッシュボードにツィーターだったが、ダッシュボードのスピーカーネットは自作品の関係で固定しにくくなるし、Aピラーカバーの爪は脆いからさわりたくないし、ミラー裏にする事にした。
ユニットはボッシュマン BM ALT-99 で前車からの移植です。
2
ちゃんと配線を通した方が、仕上がりも綺麗ですし気持ちいいので、少し面倒でもドアハーネスと一緒に通す事をお勧めします。

車両の外側はこんな感じで白い部品の爪4箇所が固定してるので、上または下の爪を金属の内張りはがしかマイナスドライバーで外し、外れた爪をキープしながら横の爪を外して、爪の計2箇所の爪を外せば、するっと取れます。
これをドア側と車両側で行うことでゴムホースの2重のクランクを通す苦労が和らぎます。
3
こちらが車両の内側、運転席足元のヒューズボックスの下部分、写真では解りやすいように足元のカバーを外してるが、線を通すだけなので、位置が分かれば見辛いが作業は問題ない。

問題はゴムのカバーの中を通す作業が一番面倒かも、コネクターをつける前に線だけの状態で配線通しでするっと通すとだいぶ楽です。
4
ドアの内張りも剥がしてミラー裏まで配線を通したら予めパネルにつけておいたツィーターと接続して終わりなんですが。
このパネル平らではないので、表にマスキングテープを貼った上から、ツィーターを何度もあてがいながら一番浮いてる感が少なくなる位置を探しながら、穴を決めてチェックして空ける位置を確定させました。
ツィーターの固定のネジとナットは振動で緩むと嫌だったので、EPDM(耐候性が高いので)のゴムシートからポンチでワッシャー状に抜いたものを挟んでおきました。これあるだけでかなりゆるみにくくなります。
5
配線は座席の目線から隠れるあたりで通しました。

あと色々言われてるツィーターの方向についてですが、少なくとも軽自動車で左右のサラウンドをはっきりさせる方向での調整であれば、運転席側は助手席の頭のあたりの方向、助手席側は運転席の頭のあたりの方向が一番はっきり聞こえます。他はちょっとどこから音が出てるかぼやける印象でした。埋め込みで作る時はこれで迷わず作れますね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウーハー、TS-WX140DA 向き・配線手直し(02)

難易度:

ドライブシャフト交換、ブーツ破れ

難易度:

タペットカバーパッキン・PCV交換

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度: ★★

オーディオ交換(MEH-P077)

難易度:

ウーハー、TS-WX140DA 1年保管して取付(01)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HSP(繊細さん)なので、細かい事が気になりがちで、疲労しやすいので軽トラMTも乗ってるけど、普段の車は遠出の帰りを考慮してAT、パチ屋やゲーセンみたいなうるさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

新規格K6A/F6A 4穴インジェクター世代のエンジン制御【サービスマニュアル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:11:04
[スズキ Kei] エアコンフィルター交換と消耗品類のストックのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 01:33:02
ヘッドライト手動レベライザー取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 13:25:50

愛車一覧

スズキ Kei ニコイチ3.5型12ホールエディション (スズキ Kei)
12穴インジェクターテストマシンと化してる、3型のK6AのkeiスポーツのATです。 最 ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前のシビックがもらい事故で廃車。 通勤距離が短いのでターボ&軽い軽自動車にしてみた。 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
■外装 フロントとサイドはStage21のRISING リアはWEBERSPORTS ホ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての車 外装 フロントグリルの一部をマットブラックで塗装 ホイールカバーは劣化して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation