• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)の愛車 [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2012年5月6日

水曜どうでしょう公認 水曜どうでしょう公認・非公式グッズ「女川どうしよう」ステッカー  

評価:
5
不明 水曜どうでしょう公認・非公式グッズ「女川どうしよう」ステッカー
知る人ぞ知る?

水曜どうでしょう公認・非公式wグッズの「女川どうしよう」ステッカーです。

ワタクシ自身、あんまりフリークではないため、このステッカーが誕生した経緯は知りませんw

ただ、復興にかける意気込みはひしひしと伝わってくる一枚です!

「水曜どうでしょう」ステッカーを貼っているそこのアナタ!
このステッカーも一枚どうでしょう?

女川の「蒲鉾本舗 高政」に行けばほぼ確実に買う事ができますが、売り切れの場合は買えませんのであしからずw

関連情報URL:http://onagawa.blog49.fc2.com/blog-entry-301.html
定価1,000 円
購入価格1,000 円

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

BOSE / BOSEステッカー

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:68件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / 柿本改 楕円ステッカー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:39件

JAOS / JAOSステッカー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:86件

TRD / フューエルキャップガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:691件

トヨタ(純正) / エアバックコーションラベル

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:89件

HASEPRO / マジカルアートシートNEO ドアミラーガード

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:71件

関連レビューピックアップ

ダイソー カーボンシート

評価: ★★★★★

ステッカーショップ クレセント 給油口ステッカー

評価: ★★★★★

HANKOOK Laufenn S FIT AS 01

評価: ★★★★

不明 純正風中華マッドガード

評価:

BFGoodrich g-Force Phenom T/A 205/55R16

評価: ★★★★

RADAR DIMAX ICE

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月6日 21:34
これは買わねばww
コメントへの返答
2012年5月6日 21:40
女川さ行って、買ってけらいんww
2012年5月7日 1:11
ありがどぅございました(・∀・)
さすがに女川までとなると、なかなか行けないので助かりましたm(__)m
コメントへの返答
2012年5月7日 20:38
どぅいたしまして(・∀・)

女川、リアルに108号線で行っても3~4時間くらいで行きますよ?ww

必要ならばまた…(・∀・)ニヤ

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation