• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2009年10月2日

カピバラさん工房 EVA風シフトインジケータ取付♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日帰宅したらカピバラ師匠から届いてました!

カピバラ工房謹製EVA風シフトインジケータです♪
2
コレを早速取り付けます。

まずはクルマからシフトゲートパネルをバコッと外してきます。
3
純正のシフトインジケータはこのように外します。

1.細いマイナスドライバーなどでインジケータの下側を浮かせます。

2.その状態で矢印の方向にスライドさせます。

こうすることで外すことができます。
4
次はカピバラさん製作のインジケータを純正のモノに合わせてカットするのですが、一応スリキズ防止のために養生します。

養生には透明の梱包テープを使いました。
なんでこれにしたかというと、
カットする際に見やすくてイイかな~と思ったので^^;
5
次に純正のインジケータをEVA風インジケータに合わせてテープで固定します。

固定する際の基準は左上になります。

図の様に双方の左上を合わせてからテープ等で固定します。

ここでも梱包用透明テープを使用しました。

あとはカッター等でカットです。
6
カットしました。
7
カットしたら、純正のインジケータを外した逆順で組み込みます。

組み込んだらシフトゲートパネルをクルマに戻して完成です♪
8
イルミ点灯の画像です。

マイプレはryokei工房の後期型空母宮城4番艦が入港しているので、
とってもいい感じ~☆:*(人´ω`*)

製作してくれたカピバラさん、取り纏めしてくれたBARUさんどうもありがとうございました(^O^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今年3回目の洗車&リンス(138914km)

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

今年初めての洗車2025

難易度:

オイル交換と趣味活動

難易度:

車速ドアロック取り付け

難易度: ★★

継続検査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月3日 7:57
『暴走』 キター!!!

詳細な整備手帳おつです。
空母とセットならなおさら ぐう ですね♪
コメントへの返答
2009年10月3日 12:09
他には「覚醒」と「手動」もありますよ~


空母との組み合わせは純正よりイイ感じです♪
2009年10月9日 8:17
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

空母搭載型には結構いい感じなんですね♪

σ(´ω`*)のは、自作空母だからちょっと、残念━━(;゚□゚)━━ッ!!!(笑)
コメントへの返答
2009年10月9日 19:00
お疲れ様です~

空母とのコラボ、いい感じです♪

ボクには空母建造能力がないので、自作出来るのがうらやましい~(´Д`)

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation