• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

ドラシャ部品購入とタイカン4S試乗(996ターボ)

どーも🥳

新型コロナの勢いが止まりませんね。
もう、しのごの言わず、人の揚げ足取りをせず、NG行動に言い訳つけずに、やれることをやりましょう。と思います。

で、、、996ターボは、
左フロントのドライブシャフトブーツが破れてます。

SPEED JAPANさんに他店の半額のOEM品があり、オーダー。

まさかの海外在庫なし。
みなさんお買い得品を買われますね。
これ、グローバルスタンダードですね!🤣

SPEED JAPANさん、とてもありがたいことに、
倍のお値段する有名OEM品を、私がオーダーした商品の価格でご提供いただけるとこのと。
キャンセルもOKと。
なんだろう、とても幸せな気分になります。
次もお願いしようと。

SPEED JAPANさんといいポルシェ小僧さんといい、とても紳士的な通販ショップさん、またその部品を確かな腕でリーズナブルに取り付けていただけるTaylorさんたち助けられ、ポルシェライフを送れています。
ありがとうございます。(ここで言っても、、、か)

さて、純正部品はディーラーで買いました。
下図の2、3、8番です。




今朝、ポルシェセンターに受け取りに。

到着すると、車の前までお迎えに来てくださいます。
いつもいつも申し訳ないです。

コーヒーをいただきながら、パーツスペシャリストの方から注文していた部品を受け取りました。




フロント左右のドライブシャフト周りの部品たちです。
●ドライブシャフト・ロックナット2個
●ジョイント部取り付けビス12本
●ジョイント部取り付けスペーサー6枚

本当はロックナットだけで良く、
ビスとスペーサーは再利用すれば良いと思います。
現にカレラやタルガ、4Sは再利用になっているそうです。
ターボ、GT系は毎回の交換推奨部品に指定されているとのことで、まあ、5千円とかだし買いますよと。

不愉快な気持ちになるディーラーだったら、たぶん買っていません。

他店で買った中古の997カレラ、今乗ってる996ターボのことを笑顔で相談に乗ってくれる。
だから、、、です!素敵な方たちです。😊
新型GT3の予約します?って聞かれたけど笑

さて、急ぎ必要なブーツ交換のための外出はここまで。

実は、調子に乗って、タイカン4Sの試乗予約をしてました。すいません。ほんと。



ジャジャーン!🥳

かっこいい。買うならブラックが欲しいです。
相当カッコイイ。

側から見るとデカイです。
横幅あるし。
パナメーラよりは少し小さく、現行992をワイドにした感じです。

車内はこんなん。




エアコンの風向きも液晶画面の矢印イラスト(CG)を指でスワイプして好きな向きに変えられます。
そこも、電動です。

4Sはエアサスなので、車内から車高も変えられました。
リフト(あげる)があるのもポルシェらしいですね笑




メーター周りの液晶はナビだったり幾つか選べますが、スポーティーなタイプものもを選択。

隣にセールス担当の若い美女をお乗せして、堤防沿いのワインディングロードをドライブしてきました。

乗った印象は、「楽しい!」
モーターだから出足のピックアップは半端なく鋭いのですが、普通にアクセルを踏む分には、カレラなどと変わりません。
回生ブレーキが作動するときととてもナチュラルで減速Gを感じません。
エンブレみたいな感覚なので、996ターボから乗り換えても違和感ほぼ無し。

ブレーキは、踏んだだけのGを感じます。
これもまた自然というか、いつもの感覚です。

ただ、アクセル踏んだ時だけ、
普通と違う怒涛の加速をします。
これはガッツリ踏んだらヤバいやつですね。😅

助手席の美女(20代前半)曰く、、、

EVなのでベタ踏みすると、加速は身体を置いていかれるほど強烈です😊

ただ、モーターなので持続性というか、
伸びやかに加速し続ける感覚がないのです😊

と。

彼女は今は素のケイマンMTがお気に入りなのだそうです。

以前はSUVが好きだったが、今はスポーツカーが好きなのだと。

20分ほど試乗させていただき、
ポルシェの考えるEVを体感させていただきました。




再来年あたりにボクスターEVが日本にも導入されるそうです。

楽しみです!
そこ、狙おうかな!😊


では!
ブログ一覧 | Porsche
Posted at 2021/05/22 12:54:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年5月22日 16:36
お疲れさまです(^^)

ターボ・GT系は部品の再使用の規定も違うのですね!僕はディーラーは敷居が高すぎて、気後れして入れないので、ネットorディーラー以外で部品購入しています(笑)
そんなに親切ならディーラーで部品購入してもいいかなと思っちゃいましたf^_^;

EVの家電のような世界についにボクスターが登場ですか…これは楽しみですね♪
コメントへの返答
2021年5月22日 17:57
涼たそさん、こんにちは!
コメントありがとうございます😊

PC岡崎、PC長久手は、母体がトヨタディーラー経営の、ポルシェ販売部門です。
もともと地元のレクサス販売店やトヨタ販売店のスタッフが多く、
お客様目線での対応を普段からしてくださるのだと思います。

気軽に部品だけ頼みに行っても大丈夫ですよ😊
純正部品はディーラーで買う方が安いものも多々ありますしね!

一方で、ど真ん中の、昔からあるPCは、、、😅


岡崎は、今日もプリウスで来られてる方がおり、
丁寧な対応をされていましたので、
それがいつもの光景なのだと思います😊



プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation