• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2010年7月17日

マフラー高さ調整&純正マフラーカッター延長

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは、純正のマフラーカッターです。
こんな感じで、中のテールパイプに、
メッキのカッターが重ねてある構造ですね。
2
というわけで、そいつを引っ張り出します!!!
まあ引っ張り出すと言うか、奥から叩き出します!

ついでに、垂れ下がり気味なので、出口が
下から上に上がる方向で叩きましょう!

この矢印分、約5,5cm出してみました。
3
横から見ると、こんな感じです。

まあ横から見ると・・・な感じですが、
マフラー購入資金のメドがないので、
しばらくは、これでw
4
こちらの写真は延長前です。
5
そして延長後!

右と左で違いはありますが、延長されて
多少は立派に見えるようになったかと^^
6
そして、垂れ下がり気味の純正マフラーを
延長したのでバンパーからテールの出口が、
だいぶ離れてしまいました。

というわけで、高さ調整もしてみました。

しかし!スカイラインのマフラーブッシュ、
なんじゃこりゃ!
見たことの無い構造です・・・。
7
そんなわけで、しょうがないので何かを挟んで、
持ち上げよう!作戦でいきます。

わたしは工具箱を漁って、程良い厚さのある
ホイルナットを挟んでみようと思います!

赤い矢印の所に、マフラーを持ち上げた状態で
隙間を増やしてナットを、押し込んでみました。

結果は、やらないよりは・・・って程度でしょうか。
いちどブラケットを外して、上のゴム部分を切って
から下に挟む厚さを増やせるようにすると、
より上がるかもしれませんが、今日はとりあえず
このへんで。。。
8
完成ー!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ENR34マフラー選び

難易度:

キャタ装着とリセッティング

難易度:

ワンオフマフラー

難易度: ★★

KAKIMOTO RACING Class KR

難易度:

RV37 マフラー交換 柿本改ClassKR

難易度:

フジツボレガリスR

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation