• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

スタイルシートのカスタマイズ - リニューアル対策編3: 愛車紹介のアイコン&点線部分変更

過去2回の記事では変更箇所を一気に列挙したので、少々とっつきにくい・・・。ということで、掲載し忘れた一ヶ所に的を絞って詳細解説を試みる。

今回取り上げるのは「愛車紹介」のページ。 マイページから「スタイルシート」-「簡易編集」と進み、「基本とするスタイル」で「みんカラブラック」を選択するところまでは対策編1でも述べた。

この時点で、愛車紹介ページは以下のような表示になる(クリックで拡大):

以前に示した変更(300ZXのロゴ、背景のNISSAN FAIRLADY Zのロゴ、ヘッダ)は省略するとして・・・。まずアイコンを変更してみる。こんな画像を用意して・・・

これを「スタイル用画像」のページでアップロード(登録)し、画像のURLを控えておく。

次に、「詳細編集」へ進み、さらに「愛車紹介」を選択すると、 「愛車リスト-愛車名」という項目が先頭に見つかる:

ここで、
        padding:#px #px #px #px;
        background:url('~') no-repeat left center;

という部分を、用意したアイコンに合わせて変更する。

「padding」の後の4個の数値はそれぞれ上、右、下、左のスペースと考えて差し支えない。アイコンの大きさに合わせて現物合わせで変更する。わかりにくいときは極端な値を入れると、値とスペースの関係がよくわかる。

加えて、先ほど控えておいたURLをbackground: url('~')の「~」の部分に貼り付ける。また、愛車紹介の本文と日付の間の点線を実線にしてみる。灰色一色の細い画像を用意してアイコンと同様にアップロードし、「愛車リスト-愛車の登録日」の欄でbackgroundにその画像のURLを貼り付ければよい。さらに、第1回で示した背景とロゴの変更を加えると・・・

このように、愛車紹介横のアイコン、愛車紹介本文と日付間の線が変更された。

いじる箇所ごとにこうしてウインドウが用意されているので、他の場所も同様に書き換えたり書き加えたりすることで、いろいろな変更が可能になる。

ブログ一覧 | スタイルシート(リニューアル後) | 日記
Posted at 2009/04/08 22:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月16日 ベルーナドーム 13時 ...
しげぼうずさん

ロードスター 35th MEETI ...
bmasa (まさ)さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 23:09
ムリだ・・・平本。
今度おしえてください><
コメントへの返答
2009年4月9日 7:38
はい!
またそちらに出張しますね~。
2009年4月8日 23:11
アホな私でも凄く良く解りました!

プレゼンみたいですね!

文章と画像使うと解り易いです!
仕事でも図面より写真の方が解り易いので今度から写真多く使おう!
コメントへの返答
2009年4月9日 7:39
ありがとうございます!

この調子で部分ごとに書いていくようにします!
2009年4月9日 10:46
おに~さんも

好きねぇ~~(笑)
コメントへの返答
2009年4月9日 20:42
あら!

おに~さんと言ってくださる方がいらっしゃるとは(爆)!
2009年4月9日 12:18
全然分かりませんwww

いきあたりばったりなページになりつつあります(笑
コメントへの返答
2009年4月9日 20:45
今までは

変更箇所の名前
{
 変更内容
}

という形で書いていましたが、今度はカッコの代わりにウインドウ一つが対応するようになりました(赤で囲った部分が、一つのカッコの固まりに対応)。

スタイルシートの書き出し、読み込みができるようになったそうなので、バックアップをとって色々試すのも一つの手です。
2009年4月9日 17:39
早く勉強して
自分のスタイルを作らねば・・・

前より分りにくくなったのは
私だけでしょうか?
コメントへの返答
2009年4月9日 20:47
これまでの方法やスタイルシートの文法に慣れ親しんでいると、余計にわかりにくいと感じるかもしれません。

タダでこうしたサービスが提供されている以上、制約があるのは致し方ないかな~とも思います。
2009年4月9日 20:16
これを参考にして私もやろう!

と思ってから早半年・・・

もう半年後にはきっと変わってる筈。
コメントへの返答
2009年4月9日 20:47
6月にはすべて移行されるようです。早めに対処しましょう(笑)。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation