• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

SUZUKI SX4 WRC

SUZUKI SX4 WRC SX4WRCは2006年のジュネーブショーで2007年8月よりWRCにフル参戦すると発表されましたが、2007年のWRCがウィンターリーグ制を撤回した為2007年はフランスとイギリスにスポット参戦しただけでした。
翌2008年からフル参戦し、初戦のモンテカルロで入賞するなど幸先の良いスタートを切りましたが、その後は初参戦のメイクス、マシンの為トラブルが多発し前半戦は、2台の内どちらかが完走するのがやっとでした。
チーム運営していたモンスターとスズキ本社との軋轢があったとも言われていますが、熟成不足だったのは否めませんでした。
残念ながら、2008年シーズンを最後にスズキはWRC活動を休止してしまいます。
画像は、2008年の日本、P・GアンダーソンのSX4WRCです。
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2009/12/12 23:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

0823
どどまいやさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年12月15日 3:51
こんばんわ。

このクルマを取り上げる媒体が少なく、わずかな情報で想像すると、やはり、コストだったのでしょうか。

初期のスイフトS1600ですら、基本は量産車のパーツを使って苦戦していたようですから、このSX4ではそれに拍車がかかったのでしょうか、エンジニアは素晴らしかっただけに撤退は惜しかったですね。
コメントへの返答
2009年12月15日 19:55
活動期間が短すぎてあまり印象に残っていないのが実情ですね、2008年シーズンもまともに完走したラリーは数戦でしたし、あと2,3年継続していたら違ったかも知れませんよね。
途中でモンスター田嶋を更迭したり、内部のゴタゴタもマシンの熟成に影響があったのかもしれません。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation