• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

WRC+ 三菱GALANT VR-4

WRC+ 三菱GALANT VR-4 初期のGrA車両でランチア、トヨタに次ぐ戦績を持つのがこのギャランVR-4でした。
また、最初に日本車で日本人がWRCで勝利した車でもあります。
この車があったおかげで後のランサーエボリューションがWRCで活躍する事が出来たのはまちがいありません。
なかなか濃い内容なので、三菱のラリーファンなら買っても後悔しないと思います。
対象年齢が30代以上からかもしれませんが(20年以上前ですし)
DVD付かなくて1580円は少々高いかも知れませんね(笑)
ブログ一覧 | 雑誌 | ニュース
Posted at 2011/06/13 22:03:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

気だるい1日
giantc2さん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

6マソ。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 22:20
4G63は、この頃から煮詰められてたんですよねぇ~(*≧∀≦)ノ


このままのデザインで再売して欲しいです。


バブル時にカクカクのセダンで尖んがってた一台ですね
コメントへの返答
2011年6月14日 19:53
205psの30kgmではじまり最終的に
280psの41.5kgmまで発展しましたからね。
凄いエンジンです。
このギャランもですが80年代末から90年代の車には再販したらなあと思う車が多いですね。
2011年6月13日 23:43
こんちわ。

VR-4の新車試乗会に当時行きましただ。
うっ 歳がばれる。笑
コメントへの返答
2011年6月14日 19:55
VR-4だけなら2002年まで販売してましたから歳はばれませんよ(笑)
まあ、初代のと言ったらバレますが。
2011年6月14日 13:02
実車が川崎のストリートライフにありますよ、不動だけと…
コメントへの返答
2011年6月14日 20:00
実車が残っているのですか!
不動車なのは残念ですが...。
三菱のテストドライバーのラッセ・ランピが実働状態で3台所有しているそうです。

プロフィール

「ダイハツメビウス今日初めて見た~」
何シテル?   06/16 21:36
スバル渾身の迷車SVXに乗っています。 ATが故障した時に何を血迷ったかGDBの6MTに換装する暴挙に出てしまい後に引けなくなってしまいました。 WRCやF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤に使用していたR2の経年劣化により故障が続いたので乗り換える事に スライドドアで後席 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
世界中を見渡しても唯一の、水平対向6気筒をフロントに搭載した4WDの2ドアクーペと言うパ ...
スバル R2 スバル R2
中古で購入、条件はDOHC搭載のRでHID付きで探してもらいました。 購入時に車検1年付 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation