• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potantの"METAL BULL" [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年9月11日

C-HR⚠️警告メッセージ多数表示

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
9月11日
以前から出ていた警告メッセージが更に増えましたので、記録として残します。

今回出た⚠️警告メッセージ⚠️

⚠️ヘッドランプシステム故障 販売店で点検してください

⚠️ABS故障 販売店で点検してください

⚠️LDA故障 販売店で点検してください

⚠️プリクラッシュセーフティ故障 販売店で点検してください

⚠️故障のためブレーキ力が低下します 販売店で点検してください

⚠️BrakeHold故障 販売店で点検してください


前々回
『ヘッドランプシステム故障 プリクラッシュセーフティ故障 LDA故障 販売店で点検してください』
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/7909118/note.aspx

前回
『フォワードレコグニッションカメラ不良』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/412780/car/2346572/7917570/note.aspx

からの続報です。
2
増えた警告メッセージ⚠️が全てブレーキ系のものだったので、直前に行ってたこの作業が起因している事は間違いない…🤣🤣🤣

🧰整備手帳📓
C-HR対応 ハイマウントストップランプ点滅キット 取り付け
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/412780/car/2346572/7933194/note.aspx
3
点滅キットをカプラーオンで入れ込み、
ブレーキペダルをガシガシ踏みながら、動作確認してました。
点滅キットは問題なく動作しましたが…

作業終わり、
ふと見たら…
見慣れた 笑笑 警告メッセージ⚠️に混ざって、
4
見慣れぬメッセージが…😱
これは久しぶりにみました!
以前にスパイラルケーブルを破壊笑笑した時に見たヤツ😱😱😱

参考記事・2018年3月 フォトギャラリー
●ステアリング交換時のスパイラルケーブルにご注意下さい(^-^;)
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/4730131/photo.aspx
5
こちらは最近お馴染みのヤツ🤣🤣🤣
6
コレも最近のお馴染みさん…😅
7
コレは昔スパイラルケーブル破損の時に見たような…🤪
8
ここでエラーメッセージが一巡して元に戻ります。

ここまでで出てきた警告メッセージは全部で5種類…

しばらくはこのループを続けて見てました。

みんカラ見てたら同じようなエラーメッセージの記事を見つけました。
ひでまる。さんの🧰整備手帳📓…
https://minkara.carview.co.jp/userid/234838/car/2326118/4980918/note.aspx

この方は、リフレクターブレーキランプの電源を取ったら出た?と有りました。
パーツを取り外しエラーは解消された様子です。
9
そう言えばいつもオートで作動している、
オートブレーキホールドが動作してないし、
インジケータも点灯してないな…?
と思いコレらボタンを押してみました!
10
警告メッセージがひとつトッピングされました❣️

もう笑うしかない🤣🤣🤣
11
センターディスプレイの表示が切り替わるのと、
◯印2箇所が点滅を繰り返してました。
12
あとは決められた通りの順送り〜

ABS故障 販売店で点検してください
13
LDA故障 販売店で点検してください
14
プリクラッシュセーフティ故障 販売店で点検してください
15
故障のためブレーキ力が低下します 販売店で点検してください

16
BrakeHold故障 販売店で点検してください

一連の警告メッセージ⚠️は動画に残してます。
Youtube動画🎥
https://youtu.be/4_DCyWSAbvM?si=3w7Z7X6wkkZaWVcD
17
一度クルマを降りて、
イグニッションを入れ直したらブレーキ系のエラーメッセージは全て消えました。
オートブレーキホールドもその後は使えています。

現在残って居るのは上記3種類のエラーメッセージのみとなりました。
あとは、9月18日にフォワードレコグニッションカメラの交換をディーラーに依頼しているので、これで解決する事を祈るばかり…🙏

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヘッドランプシステム故障販売店で点検してください の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

【備忘録】戻し作業❹5/15

難易度:

Yupiteru OBD12-MⅢ取り付け

難易度:

【備忘録】戻し作業❺5/18

難易度:

お盆休みの早めの時間に洗車しました

難易度:

初ダイヤモンドキーパー

難易度:

発煙筒をLEDへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月14日 12:52
こんにちは^^

PCSエラーは過去に経験していますが、原因はブレーキ系統への逆流電圧でした。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2871583/car/2644554/5042378/note.aspx

同じブレーキ系統でのハイマウントストップランプ点滅キットが影響している可能性はありますね。
もしもそうであれば、逆流防止ダイオード1本で改善するかも知れません^^
コメントへの返答
2024年9月15日 6:41
おはようございます♪
まさにおっしゃる通り、ハイマウントストップランプ点滅キットが悪さしてました。
実はこの整備手帳後にもまた同じエラーが出たので、現在は同キットのカプラーを一旦外してます。症状が止まりましたので間違いないですね。
次に弄るときに整流ダイオードを入れようかと思ってたところなので、mugenryuさんのコメントでやる前に正解💯をもらった気分です。
ありがとうございました😊

プロフィール

「湿度がハンパない!
ミストサウナのような気温ですが必要に迫られパンク修理中😫」
何シテル?   08/16 12:46
C-HRオーナーになりました。 2016/11/5発売前に、一目惚れして婚約しました。 見合い写真だけで決めたので結婚までに2ちゃんのネガ情報にマリッジブル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ クロスロード] カーナビ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:54:09
インターナビ(メーカーOP)のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:52:11
ホンダ(純正) ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:45:14

愛車一覧

ホンダ クロスロード Orange Collonges (ホンダ クロスロード)
昔の同級生にばったり再会したら当時はパッとしないなぁと思ってたところが、一転して今まで分 ...
その他 にゃんこ potant (ぽたん) (その他 にゃんこ)
恐らく生まれたであろう日に玄関前に落ちてました。 目も見えない状態で真夏の炎天下だったの ...
輸入車その他 ???? ダッキー Sediac Pro DS100 (輸入車その他 ????)
二人乗り艇は所有してましたが、仲間とツーリングに出かけると重さ、旋回性の悪さからどうして ...
ダイハツ ミラ 止まり木 (ダイハツ ミラ)
つかの間の代車ですが、ほか何もないので登録しました☀️ 🤣🤣🤣 古いし、ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation