• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとろーの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2008年8月17日

シフトゲートを勉強がてらLEDで弄ってみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最近、LEDに興味を持ち何かしたくてたまらないので、シフトゲートを作ってみました。
コピー用紙に鉛筆でなぞって下書きし、シートを重ねペンで縁取りしました。
今回使用したのは、テーブルマット(T=1.0mm)です。
アクリル板は加工のし難さと価格の面で却下しました。
デザインカッターでスイスイですが、薄さのせいか巻き癖が直りません。
2
今回のイルミに使用したのは、3mm砲弾青色(700mcd、45°)を3×2の並列です。
上3つと下2つにそれぞれCRD(E153)を入れてます。
ちょっと光りが弱いかな?と思いつつ・・・・
3
ビニールシートにアルミテープを貼っていきます。
下手だから?こんなもの??
アルミがシワシワになっちゃいました。アボーン(´・ェ・`)

ちなみにツギハギになるのがイヤだったので、シートの幅は、アルミテープ2枚分でカットしてあります。
4
LED装着!
う~~ん。(-ω- ?) ・・・・・どうなんだろ??

配線は絶縁してありますが、念には念を入れて透明テープ→LED→透明テープ→アルミテープと固定してあります。
5
シートの固定はシフトカバー側に、厚めの両面テープを重ねたりしながら水平になるように貼り付けました。
配線の+は、シフトポジション球の+の緑線(テスター確認)。
-は左側にアースしました。
スモール連動ですね。
6
やっぱり、下側が強かったりとムラがあります。
( ̄_ ̄|||)どよ~ん

今回勉強したのは、LEDの選択、配置、設置個数。
光の強さは良い感じですが、もう少し慎重に配置すれば、ムラが少なくなった様な気がします。
下にもう1個増やしても良かったかな?

とりあえずは、結構満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

ウィンカーLED化

難易度:

ヘッドライト コーティング2回目

難易度:

久しぶりにヘッドライトを磨いてみました

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

フォグランプをインストール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月19日 21:05
はじめまして♪
いきなり作ってみるなんて・・・尊敬します!
(私には絶対無理ですぅ)

プレの皆さんは結構弄ってますよね
みんカラグループの「PREMACY-LIFE」も参考になりますよ(V^-°)
コメントへの返答
2008年8月19日 23:42
どうも、はじめまして。^^
宜しくお願いします。

皆さんの整備手帳をパクってパクってMixしてみました。"r(^^;) ポリポリ
「PREMACY-LIFE」も仲間に入りたいなぁと思ってるんですが・・・
照れ屋なもんで (^^ゞ
2008年8月19日 21:19
はじめまして。
初めてのLED工作でこの出来栄えは素晴らしいですね。
自分も以前2mm厚のビニールマットで自作しました。
厚さが1mmだとLEDの光が入りづらいのかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年8月19日 23:50
こんばんは。はじめまして。^^
宜しくお願いします。

どうもありがとうございます。♪
そうですね。1mmはかなり薄いです。
売り場のおばちゃんの「1mmの切れ端なら半額でいいよ。」の一言に負けちゃいました。( ̄_ ̄|||)
2008年8月20日 10:05
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

↑koneeさんの言うように2mmの方が拡散性は良いですよ(^^♪

いろいろトライしてくださいね(^^♪

ここまで出来るんだから、サクッと、プレライフにも参加しましょう~☆!!(人´▽`)*゚・*♪

楽しいですよ ̄m ̄ ふふ♪
コメントへの返答
2008年8月20日 20:39
こんばんは。はじめまして。
どうぞ宜しくお願いします。^^

やっぱり光ムラが気になるので、2mmで配置替えながら挑戦してみます。( '∀`)ゝ”
プレライフもクリックしてみようかな。モジモジ (。_。*))

プロフィール

「(Θ.Θ) すやすや Zzzzz・・・・」
何シテル?   08/18 22:44
この7月に車を購入し、嬉しくって「みんカラ」にやってきました。( ゚∀゚)ノ フラメンコギターってマイナーな世界に浸かって早4年。 上手くなりたいなぁって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008.7 新車が我が家にやってきました。 外見や機械系は弄る元気が無いので、チョコチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation