• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

効果ある?

雨の中、ぬふわキロ以上で吹っ飛んで行けば、ダウンフォースうんぬんよりハイドロプレーにングなんじゃないの?
などと、会社で先輩に言われたsueです(--;

そう言われてみれば、雨の上がった帰り道の高速道路は行きほど不安定さは感じなかったような?


どこぞで、リヤディフューザーは効果薄とあったんで、飾りに出すにはちょっと価格が高い。

んじゃ?グランドエフェクタはどうでしょね?プロトとSCRITから出ていますが!

SCRITといえば、羽が欲しい。HP上ではあまりいい画像ないんですが(雑誌広告もNG)、カーボンの羽はどんな感じですかね?!

ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2008/09/24 10:48:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年9月24日 11:16
おー、雨なら先輩の仰るとおりですね。
いわばタイヤですな(笑)

SCRITの羽を装着されている方いらっしゃいました。
↓こちらの方です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/377663/car/290532/1372653/parts.aspx

グランドエフェクタは効果有りなようですよ。
私は取り付けてないので分からないですけど…。
コメントへの返答
2008年9月24日 11:26
タイヤかぁ?! ん~・・・次回?またちょっと試してみますね。

SCRITの羽! 情報ありがとうございます。
ん~・・・いいですね。やはり純正よりは大きいけど、大き過ぎず、SCRITのこだわりが見えていい感じ!

グランドエフェクタは効果ありですか?! 迷いますね…

ん~・・・白ブサ用のマルケさんがどんどん遠のいていくんですが?!
スエスポのケリがつくまで手が出せないかなぁ?!
2008年9月24日 11:32
デザインがとてもSCRITらしいですよねぇ~!
私も初めて上からの画像を見ました(笑)

あ、マルケかどうか忘れましたが、広島のNAPSでBUSA用の(マグホイール2セット有った気がします)激安で売ってましたよ。NAPSのHPからも購入できるようなので見てみては?

ちなみに半額程でした…。

相方(BUSAは相方車なので)と買おうか悩んだほどです…。
ただし、現行型ではなく、前のBUSA用なので、白BUSA年式は幾つのでしたっけ…?
コメントへの返答
2008年9月24日 11:36
激安?! マジですか?

うちのは06式です。見てこよぉ!
2008年9月24日 11:34
今見たら、HPからは消えてました…。

この前の合同オフの前の日に遊びに行って見かけたのでひょっとしたらまだ在庫に残っているかも…?

問い合わせてみるのも手だと思います~。
コメントへの返答
2008年9月24日 11:38
って・・・あれれ(><) なくなってましたかぁ・・・

何色でした? 広島かぁ、さすがにそっちの方は盲点です。

ありがとうございました。
2008年9月24日 11:49
06なら大丈夫ですね~!
08はシャフトもどうなってるか分からないので…心配しました。

たしか…BITOのマグ鍛が白で…えーっと…BSTのカーボンホイールがこれも半額で…。

あとは…あれ?もう一個有った気がする…。
ダイマグだったか…。ど忘れしました…。
色はブロンズだった気がします。

この前のNAPSの半期決算バーゲンの在庫処分で有ったので、NAPSは基本売り切るまで置いてありますから、多分まだ大丈夫だと思いますよ~。
コメントへの返答
2008年9月24日 13:11
半期の決算で半値?! すごいですねぇ・・・
こっちのNAPSも仕組みは同じなのかな?

でも半値とはいっても元値が高いですからね(><)

NAPSは決算時期は半値!いいこと聞きました。
次の機会を待ちます。ひとまず、スエスポ煮詰めますかね。

1つ大物・・・衝動買いかも?!
2008年9月24日 14:18
品物の流動が鈍いモノを格安で売っているのだと思います。

相方のBUSAのマフラーを見に行ったのですが、残念ながら無かったです…。

代わりにジャケットを我々は買ってみました。
KADOYAのEVO、私サイズのLLが半額だったので私はそれを。
相方はシンプソンのメッシュを買いましたよ~!

とりあえず、広島NAPSに電話で聞いてみてくださいな~。
近場のNAPSにて取り寄せられるかも?
コメントへの返答
2008年9月24日 15:41
ありがとうございます。でも関東のNAPSも実は我が家からは決個遠いのです。

ブサのホイールは最後の大物カスタム!って自分的に考えていますので、終止符を打ってしまわないでもう少し寝かせておきます。


というか・・・普段の通勤で、シートのきしみ音がかなり不快になってしまいました。
仙台往復が拍車をかけちゃったかなぁ。

シート、買っちゃいそうです!
2008年9月24日 17:07
グランドエフェクターならお友達のたっつぁんさんが所持されてレビューを上げられています。

↓こちらです
http://minkara.carview.co.jp/userid/322582/car/226103/1269052/parts.aspx

80キロ以下だと意味がないとレビューされていますね~。
sueさんは高速道路の安定なので意味あるのかなぁ?

一度たっつぁんさんご本人に聞いてみられてはどうでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月24日 17:33
拝見してまいりました。なるほど・・・効果がありそうですね。

聞いてみます。いろいろ情報ありがとうございます。

2008年9月24日 21:55
↑すごい連コメですね(笑

良い情報が入って良かったですね☆
みんカラ友は最高です♪
コメントへの返答
2008年9月25日 5:43
本当ですね。ありがたいです。

わたしも少しでもみなさんにフィードバックできるようにがんばります。

あ・・・そろそろ仕上がっているという力箱とってこないと!
2008年9月25日 18:37
SCRITですが、出たとき買おうか迷いました。
オレ的に1点気に食わないところが、、、
ルーフとの境目、段差が、、、
自家製加工で境目を均そうかとか、
妄想するだけしといて、今だに買わない奴。
コメントへの返答
2008年9月25日 18:47
あ~・・・なるほど、確かに。
最初見た時の違和感はそこだったのかも。
そうかそうか、他社と違って足がないんだ!
その割に、純正ライクにきれいにそろってないんだな。
とてもナイスな視点からのコメントありがとうございました。
2008年9月30日 21:20
はじめまして。
SCRITのリヤスポイラーですが折角のカーボン柄ですが段差のところでボディーカラーにしてつけて欲しいようなことを社長が言ってました(笑)

判りにくい画像ですが・・・↓
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarPhoto%2f1079734%2fp7.jpg
コメントへの返答
2008年9月30日 23:47
わくさん、こんばんは。はじめまして。コメントありがとうございます。

なるほど・・・メーカーの意図としてツートンにして欲しいわけですね。

しかし、うちのアズールは塗ってもあまり目立たないですね(^^;

プロフィール

「いい加減、FL5の18インチタイヤを買わないといけないなぁ・・・」
何シテル?   04/15 17:55
JB74は毎日100km弱の通勤に、FL5は心の癒しに、RP5は家族カーとして、日々楽しくDIYメインのカーライフを満喫しています?? 拙サイト:https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Racing Blackpackageエアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:44:19
ホンダ(純正) レーシングブラックパッケージ用エアコン・ダイヤル ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:15:51
RA-NO'S RA-NO'S +POWER ECM(ECU) JB74 ハイオク仕様マニュアル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:36:42

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 通勤快速スエラ (スズキ ジムニーシエラ)
R6/2/23に契約し、R6/12/1に納車となりました。結果、9ヶ月待ちでの納車でした ...
カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
夢に見た一生物の相棒です。墓まで持っていきます♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022.7.23に地元のディーラーにオーダーしました。 メーカーへの発注は2022.9 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
エスティマハイブリッド(H23年式)を7年@15万キロ乗り、車検を1か月前に控え、急きょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation