• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨夜の月の君のブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

ちゃんとした日本製は

ちゃんとした日本製は久しぶりにモンキーをいじり直し始めました。

途中で止まってたのを再開する形でスタート。

今回も中華をうまく使いつつ、コンセプトのカフェレーサー風の完成度を上げたいです。

そこで手始めにバックステップを変えることに。
元々つけていた中華バックステップ(MINIMOTOだったかな)は強度がなく、使ってるうちに曲がってしまいましたので。。

そんな事もあり、少なくとも今買える日本製で唯一ペグ位置がアップしないやつで、確実な品質ってことでOVERをチョイス。

で、届いたのがミカン箱みたいな2重のダンボールで、やっぱりみかん箱みたいな銅のタッカーで止まった箱に梱包されていました。

ロゴの印刷も掠れ気味で、取り扱い注意マークは傾いてる。

しかしそんな外見ですが、中のパーツは個別にプチプチで包まれていますし、製品自体もちゃんとしてます。
梱包一つでも品質に関係ないところは金をかけない日本製に対し、中華パーツは梱包だけはやたらと高級品みたいな梱包が多いのを考えると、正反対で笑ってしまいました。
Posted at 2024/05/23 23:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

交換式ステップ取り付けアダプター製作

交換式ステップ取り付けアダプター製作真冬に峠を走りに行き、少し休憩してからロクにタイヤを温めずに走った際フロントからスリップダウン。

右のステップが曲がりました。(交換式の社外品)

その社外品を再度購入したかったのですが、残念ながら見つけられず。。

仕方ないので同じ様な交換式を適当に購入。(トライアンフ デイトナ675用)
ピボット部分は元々付いていた方を使い、ペグ部分だけを取付けられるように旋盤でアダプターを自作。

取り付け剛性が上がるように精度を高めつつ、取付長の増分は2mmで収まるような構造にしました。

前のステップよりもやや直径が大きいので数mmですがステップ位置が高くなりました。

しかし交換式のステップって急に見かけなくなりました。
ちょっと前まで溢れかえっていたと思うのですが。。

ペグ自体自作しても良かった気がしますが、
凝った形は難しいし時間も掛かるのでまぁ良しとします。


Posted at 2024/05/05 22:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

シフトパターンステッカー作成

シフトパターンステッカー作成日本の法規ではシフトパターンの明示が必須ですが、690DUKEはシフトパターンの明示が無いらしく、恐らく日本のディーラーでテプラ(シールメーカー)みたいなシールで印刷されています。

これがまぁダサい。白地にデカデカと安っぽく貼られています。

長年嫌だなぁと思っていましたが、最近シールメーカーを購入したのでクリアシールで作成してみました。

目立たず読める位置ということで、ENGナンバーの横に貼付け。


結構良い感じじゃないかと思いますが、まぁ何年持つかは不明です。



Posted at 2024/04/21 18:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

林道と通勤とまったりツーリングが兼用できる万能性あり

林道と通勤とまったりツーリングが兼用できる万能性あり通勤で使っていた125スクーターが悪いところもない代わりに、良くもない感じで何より走りがつまらないので、林道バイクと兼用出来るようにすることを狙ってアドベンチャーモデルを物色。
CRF250RALLYと迷って、形の良さとリバースヘッドDOHCに惹かれてこちらをチョイス。

ライバルになるアドベンチャーバイクより、走る所にコストを割いてある良いバイクで、デザイン走行性能にGSらしさもあるし、よく作りこんである。

車検はあれど、ちゃんと整備すると250も車検付きも正直コストは変わりません。(250以下だからといって整備をサボれるわけではない)
と思うと、313ccはあまりデメリットにならず、むしろパワーに余裕があってよい。

まだ1,000kmも走ってないですが、想像以上に良いので林道、ワインディング、通勤での印象を早めにインプレとして書きました!
Posted at 2024/03/24 19:09:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月18日 イイね!

プジョー106用ブレーキダクト制作(ほんとに完成)④

プジョー106用ブレーキダクト制作(ほんとに完成)④前回作成したブレーキ導風板、走ってみると思ったより効果がよくわからない。笑

TPUで作ったから柔らかくて走行風で倒れてる、
そもそも小さい、
場所が悪い、

という推論で、作り直し。

ていうか左右両方フルリバウンドで当たるし。(走行中でそんなシーンはまず無いですが。)


世の中にはブレーキディフレクターとか、ブレーキ導風板という名称で存在するので、それらを参考に形状を見直しました。

写真はマウント形状が古いですが、
ダクトから吹き出される風を、ほぼ90°曲げてブレーキに当てるために斜めになるように翼を作成。




もちろんフル転舵で干渉しない形状で。
私のはボディ加工してキャンバーがかなりついていますが平気です。
上の写真はボルト止めで作りましたが、最終的にタイラップ止めになりました。

これをロアアームに取り付けるとこんな感じ。


写真でわかるかと思いますが、地面側に翼がオフセットするように作っています。
そうしないとフルリバウンドで当たるし、何より良い位置に風が当たらない。


ってことでテストドライブで近くのワインディングを走行。
今までは寒い日でも一本登って、下って位でブレーキがだいぶ深くなっていたのですが、最高気温30℃の中でも、全く深くなりませんでした!

ABSなんで溶けちゃうかも?と思いましたが、ワインディング数本レベルでは大丈夫でした。

これはかなりビックリなレベルで冷却効果ありです!

ホントはブレーキ温度を測ってテストしたかったんですが、放射温度計で測るとディスクの場所がほんのちょっと違うだけで数十度温度が差があることがわかり、有効な検証データが取れませんでした。
TPUの時でも何となーく20℃位優位な様でしたが前述の通り場所によって温度が違い過ぎてイマイチ分からない。

まぁ実際に走行してここまで体験出来たので効果大なのは間違いなさそうです。

大ここまで至るのにかなりの数試作を繰り返しましたが、これには満足です!!
Posted at 2023/06/18 14:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「林道と通勤とまったりツーリングが兼用できる万能性あり http://cvw.jp/b/417600/47611100/
何シテル?   03/24 19:09
フレイザーに乗り換えました。 軽くて楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 17:52:20
【229,214㎞】 LLCのエア抜き(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 18:14:52
ドアスタビライザー機能あり?ドアストッパー(テスター募集) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 22:17:44

愛車一覧

フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
無性に乗りたくなって購入96年式。 現在サーキットでクランクメタルブローにより修理中。
プジョー 106 プジョー 106
当時所有のプレリュードの大きさと重さに飽飽辟易していたところに、 この車の存在を再確認し ...
BMW G310GS 通勤兼林道號 (BMW G310GS)
通勤と林道走行の兼用に期待して、軽量アドベンチャーを捜索していたら、こいつを発見。
KTM 690 DUKE ツーリング號 (KTM 690 DUKE)
ずっと欲しかった車両です。690DUKE R ツーリング用です。 VTR1000Fで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation