• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

初期のSTiタワーバー?

初期のSTiタワーバー? 初期にヴィヴィオ用として用意された、STiのタワーバー…らしいです(^_^;)?

何か違う気がする…??

よく見ると、タワーの台座部の形状が、筒状になってます(^_^;)

こちらの方が頑丈そうに見えるのは気のせいかなぁ~( ̄▽ ̄;)?
ブログ一覧 | ヴィヴィオの事 | モブログ
Posted at 2008/12/09 22:34:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

当選!
SONIC33さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 23:38
へ~、始めて見ました。

筒状のほうが剛性高いでしょうけど、ジョイント部があれじゃオーバークオリティーでしょうね。
一体物ならベストですけど…。

その下の白い棒は何でしょうか?
コメントへの返答
2008年12月9日 23:57
この白いのは名札が無くて不明なんです…

一見、タワーバーにも見えますが…(^_^;)?

しかし、この頃のSTiの強化品の写真の中に、サスのアッパーマウントブッシュがあるのには驚きでした( ̄▽ ̄;)?

実際は販売されたかは解りませんが…??
2008年12月10日 12:35
きっとサファリラリー走った時は
このタワーバーがついていたのNE
コメントへの返答
2008年12月10日 14:28
確か、その前の全日本ラリーに出てたヤツにも付いてた気がします…(^_^;)?

しかし実際、販売されたモノとは違うってのが気になりますね…( ̄▽ ̄;)?

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation