• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-viviの"バグたん" [スバル R2]

パーツレビュー

2021年8月7日

STI sports parts スポーツシート(ブラック)6401048040  

評価:
4
STI sports parts スポーツシート(ブラック)6401048040
ヴィヴィオの頃、助手席に取り付けていたモノになります。

ノーマルシートはサポート性など皆無だし、スポンジも柔らかくて腰痛持ちには長距離が厳しいので…1ヶ月もせずに交換しましたね…。

その昔、STIやMAZDASPEED、IMPUL、NISMO、TRDのオプションで取り扱っていたスポーツシートで、これはBP/BLレガシィの頃にSTIスポーツパーツカタログにあった、センター部にパンチング・アルカンターラ素材を採用したブラック&シートバックポケット付きのもの。
このスポーツシートのシリーズでは86,000円と一番高額でハイエンドモデルだった品番6401048040(生産終了品)です。

骨格にアルミ素材を採用しているのでソコソコ軽量ですが、レールが一体になっている為、取り付けには別に専用の取り付けブラケットが必要でした。

しかし、R2用の取り付けブラケットは存在しないので、アップガレージでレカロ純正R2用のシートレールの中古品を3,000円で入手。

それの下半分のブラケット部分に、ホームセンターで購入した3mmの格安L字ステーを加工して高さを決め、シートに合体させています。

着座位置は、ヴィヴィオと比べるとブラケットで嵩上げされているので高くなるのですが、R2の純正に比べるとダッシュボードと視界の関係でギリギリ許容範囲な程度にまで下がります。

一応、ステアリング位置は6mmほど下げていたのですが、その程度じゃ下げ足りないと感じました。

肝心のホールド性は、以前のヴィヴィオがフルバケだった関係で、セミバケだしこんなもんだろうって感じですね。

レカロのSR3とかよりはサポート間の幅が狭いので、細い自分には妥協出来るレベルだと思います。

購入金額は、シート本体のみのモノ。
  • レカロ純正のシートレール(下半分)との合体部分。

    この方法だと、取り付け難易度は低めだと思います。
  • 下げ方向では、これ以上下げるのはダッシュボードの高さと視界の関係上、厳しいと思われます。
定価86,000 円
購入価格26,000 円
入手ルート実店舗(アップガレージ)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RECARO / STYLE-JC

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:128件

RECARO / SR-7F Advanced Edition

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:102件

RECARO / Sportster

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:150件

RECARO / SR-S BK100H

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:15件

BRIDE / ZIEG Ⅳ

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:233件

BRIDE / EUROSTERⅡ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:209件

関連レビューピックアップ

RECARO LS-M

評価: ★★★★★

スバル(純正) レザー&アルカンターラシート

評価: ★★★★★

Shell HELIX CITY 5W-30

評価: ★★★★

メーカー不明 車内用窓ふきモップ

評価: ★★★

AZ ラバーペイント ZEQUE

評価: ★★★★

KP GASKET マフラーガスケット(44022KA050互換) MU708

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation