
シルバーウィーク、休めるかどうかは直前までわからないけど、土日だけなら休めるだろうと踏んで一泊でペットと泊まれる宿探し、シェリを連れては伊豆ばかり3回だったので今回は那須にしました。
結構直前だったので見つからないかもと思っていたら運よくキャンセルが出たらしく取れました。
レンズカバーが開かなかったりピンボケだったりと相変わらずコンデジの調子が今一。そろそろ買い替えないとダメかなぁ。
普通だったら東北道を使うところを渋滞が無い常磐道にしました。那珂インターで下りてR118を大子へ向かいます。2週間前にオープンカーツーリングで来たばっかりですが、シェリが一緒なので今回NSXではなくFitです。
8時30分に家を出て、渋滞にも会わずにノンビリ走って11時30分頃に大子に到着。ペット同伴可で調べておいた、
カフェレストラン フランボワーズさんでランチを取ることにしました。

犬も店内に入れるかと思っていたのですが店のホームページにはペット同伴については一切書かれていなかったのでちょっと不安が・・・・・
犬連れであることを告げるとやはりテラス席ということでした。テラスといっても店の出入口の脇にあるちょっとしたスペースでテーブルひとつに二人がやっとという狭さでした。犬同伴ですから仕方ありませんね。
いただいたランチです。本日のシェフのおすすめパスタセットは「インゲンとベーコンの自家製ジュノベーズパスタ」か「なすとホタテのトマトクリーム」、本日のシェフのおすすめピザセットは「照り焼きチキンときのこのピザ」か「フランボワーズ風ピザ」でしたが、なす嫌いなカミさんは自家製ジュノベーズパスタを選択、自分はフランボワーズ風ピザにしました。ドリンクの写真は撮り忘れたけど、私が飲んでいる薬の関係でグレープフルーツはNG、なのでカミさんは久しぶりにグレープフルーツジュース、自分はマンゴージュースにしました。ジュースが非常に濃くて、ランチも美味しかったので結構お勧めです。
この後オープンカーツーリングの時に満車で入れなかった「丘の上のマルシェ」の会場だった大子広域公園へ行ってみました。写真はありませんが、イベントが無かったので今日はガラガラでした。
テニスコートやグランドがある運動公園でした。
その後、山道を使って那須ガーデンアウトレットへ行ってウロウロと。こっちも写真撮っていなかった。
本日の宿は、
ペンションfurariさんです。
6部屋のみのこじんまりしたペンションで、ドッグランと温泉がありますが、源泉かけ流しの温泉ではなく加温・加水になります。
1階の部屋からは直接ドッグランに出られますが、キャンセルでとれた部屋はあいにく2階でした。
今日は満室ということでしたがドッグランで遊んでいるワンちゃんもなく独り占め。
シェリはいつものようにトコトコ歩き回るだけなのでドッグランのありがたみも今一か・・・
夕食時はシェリもダイニングルームに一緒に行けます。他のお客さんが連れてきていたチワワ3匹がずっと吠えていて煩かったけど美味しくいただきました。
車の中では眠らないシェリ、日頃は一日中寝て過ごしているので今日はお疲れモード。
ぐっすり寝るのかと思いきや、慣れない環境のせいか3時間おきに起きだしてウロウロしては畳の上で寝てました。
ブログ一覧 |
愛犬&その他 | 日記
Posted at
2015/09/21 18:57:02