
どうも御無沙汰しております、やつびしですw
いやはや…部屋、というか家じゅうの片づけに追われて、もう艦これ以外やる余裕がないです(爆)
どちらかといえばもう要らないかな?という物が多すぎて…全然はかどらないwww
さて、そういう訳で、我が家の建て替え作業もだいぶ話が進行しており…自分の仮住まいについても本格的に考える時期が迫ってまいりました
流石に間際になって探し始めて、住む場所がどこにもございませんではホームレスになってしまいますので、今日は町内の不動産屋さん数か所を巡って状況を確認してきました♪
こちらの要望としては
初期費用は極力抑えたい
家賃は3万円以下を目安
駐車場有
入居は7月から約半年
五月六月は入用が多いので、なるべく支払いは入居直前にしたいかなぁ、、、
一番最初に行った店はかなり親身で、上記要件を満たす物件を数店舗ピックアップしてくれました☆
入居期間と支払がかなり鬼門ですが、そこらへんは大丈夫ですという何とも有り難いお話(>_<)
思わず股間が濡れました(爆)
二件目に行ったとこは、それなりに大手な店舗。
要望を伝えたところ、「そもそも半年前後では貸し出しを了承されないので、レオパレスはどうですか?」
と、わざわざレオパレスに問い合わせて予算を大幅オーバーな物件を紹介してきました、、、当然サヨナラですw
三件目は地元の老舗不動産屋(を吸収した大手)。
「そもそも7月入居希望で、今頃から動き始めてもしょうがない」と鼻で笑われる
「下調べなんで、要件満たすような物件ってどういうのがありますか?」と食い下がるも、「そういう要望の物件はありすぎて、具体的なのは上げられないですねぇ~」と、売る気がないんじゃないかと思うような態度。
若い店員ですが…そんな態度でほんとに物件が売れるのか???
少なくとも自分はもう二度と行きませんw
4件目は超大手。
半年間のみの入居は大家に許可を取る必要があるという事と、支払いは契約時一括なので、半月前程度までに必ず払ってもらう必要があるとのこと。
まぁ迂闊な約束は言わないのは、やはり大手だなとw
もちろん至極当然のことなので文句はありません。物件数が多いのは流石大手ですが、初期費用が高いのも流石大手ですw
5件目は、3件目の別店舗
元は違うだけあって、三軒目とはうってかわって超絶丁寧な接客w
ただ、基本的な評価は4件目と同じで、大手特有の融通は利かなそうな雰囲気、、、
まぁどこでも言われたことですが、もう年間のピークの時期は過ぎているので、そこまで物件は流動的にならないとのこと。
7月1日入居希望で、お金は直前がいいという事であれば、6月に入ってから本格的に動き出してちょうどいい感じでしょうとのこと。
という事なので、しばらくはネットで様子見して来月から本気出しますw
さて、話はガラッと変わってマンガのお話w
やつびし氏、高校時代からライフル射撃競技をやっていたことはチラッと話したかと思います
高校時代に一回日本のてっぺんを取り、大学にはこれで推薦入学し、体育会の主将を張り、大学最後の年の全国大会で上位入賞をしたのは今でも自慢ですw
むしろ、就活もこのネタのおかげで勝てた気がしなくもないwww
そんなライフル射撃競技が、まさかのマンガ化です(爆)
ライフル・イズ・ビューティフル
ただの適当マンガかと思いきや、ファインベルクバウの(おそらく)M700エアライフルを精巧に書いてますし、射撃コートやビームライフルの的もきちんと描いている…
単純にネットで調べたぐらいじゃここまで正確には描けないだろうから、おそらく経験者か!?!?
まぁ絵柄は少女漫画チックですが、射撃競技経験者としては優しい目で見ていこうと思いますw
ライフル・イズ・ビューティフル、となりのヤングジャンプというネット配信マンガHPで絶賛連載中です!!
http://tonarinoyj.jp/manga/rifle/
とりあえず丸々転載したら非常識ですから、一番射撃競技が一般人の想像とかけ離れているかを示す四コマを一本だけ紹介♪
最近はルール改正でやわらかくなりましたが、それでも歩くのは非常に困難な服を着て鉄砲を撃つ…軍隊のスナイパーを想像する人にはまずぶち当たる壁ですwww
さて、最後は艦これの話☆
今週は任務消化に躍起になってましたw
ようやく、、、
任務ページが1ページまで減りましたw
こっから先は…めんどくさい奴しか残ってないなぁ、、、○| ̄|_
あっちなみに、東方任務をクリアするときに、3-5だけでは足りずに3-3でボスS勝利をした際、、、
……あれ?初ドロップ???
GETしてないことすら忘れてました(大爆)
まぁ、駆逐勢のレベリング待ちは大量に余ってるので、、、まともな戦力化は当面先ですねwww
さて、風呂入ってまた部屋の片づけですわ、、、(;一_一)
ブログ一覧 |
アニメや漫画や車とかごちゃまぜ | 日記
Posted at
2015/05/09 20:57:41