• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピスンの"RRR" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2012年8月5日

パネル塗装④ ピスンへっぽこ工房

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
各ドアの内張りをはずしますwwwwwwwwww
2
パワーウィンドゥのパネルを取り外しますwwwwwwwwww
3
800番のペーパーがけしてからプラサフ吹いて…
4
真っ黒クロスケにして
5
~乾燥中~

車上荒らしみたいwwwwwwwwww
6
いつものラップ塗装完成(爆)
7
装着して
8
でけたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベルト 交換

難易度:

トランクトリム脱落。

難易度:

スティングレーの内装移植

難易度:

インナーフェンダー クリップ交換

難易度:

アッパーグローブボックスの件

難易度:

カロッツェリアスピーカー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月6日 7:37
出てきた?
まっくろくろすけは?(笑)

だいぶ変態になってきたね~
コメントへの返答
2012年8月6日 10:16
「まっくろくろすけでておいでーでないとめだまをほじくるぞー」
2012年8月28日 20:34
すごいですね!
木目?
どうやって塗装しているんですか?
コメントへの返答
2012年8月28日 22:27
ありがとうございます(^_^;)

これはラップ塗装です。

ペーパーで足付けしてからプラサフ→黒→シルバ塗料をシワシワにしたサランラップラップに付けてポンポン色付けしてから→キャンディー塗料を噴き付けて→クリア噴いて磨いて完成です(^◇^)

多分、キャンディーカラーを黄色やオレンジにしたら、木目風に近づくと思います。
2012年8月29日 17:44
時間にみつけてチャレンジしてみます!
ありがとうございました!!
コメントへの返答
2012年8月30日 6:55
いえいえ(^_^;)

頑張って下さい(^o^)/

プロフィール

「@太郎←偽名 さん  やられましたwww汗 ボルボ並に強くならいとダメっすね💦」
何シテル?   01/09 15:05
50系RAV4とミライースオーナーのピスンです。 車はジャンル問わず好きなのでジャンジャン絡んで下さ~い!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミライース オジイース (ダイハツ ミライース)
ポンコツイースから極上イースに乗り換えました。 ほとんど乗らずに継続車検を続けていた車 ...
トヨタ RAV4 チャラUV (トヨタ RAV4)
発売当初から気になっていた50系RAV4に乗り換えました。 アドベンチャーオフロードパッ ...
トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
実はこれが人生初の愛車パブリカピックアップなんです。 高校時代に所有してました。 1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
4年乗ったエスティマアエラス 初の4駆でした。1番燃費が悪く1番乗り心地が悪かったです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation