• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

見えるかな?

見えるかな?

これがエア漏れの状態です。

ご覧できますか?


画像を追加してみました。
  ↓ 白〇で囲んだところです


ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2013/06/18 20:50:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

首都高ドライブ
R_35さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年6月19日 4:47
わからん(`・ω・´)(笑)


つなぎの辺りですかね?(´`:)

私達はよく再生タイヤ使いますが、これはピンキリで最悪だと履いたその日にパターンがまるっとめくれちゃうとか有ります。

特に高速で!!

メーカーが保証するのではなく、タイヤをはめた店が仕方なく無償交換してくれます(笑)

コメントへの返答
2013年6月19日 7:59
判らなくて当然のサイズw

ASPECの「A」からトレッドに向かって、一番狭いセレーションがされている部分、この写真だと二本写っている右の指が乗ってる細かいギザギザの加工されているところです。
このセレーションの谷の1ヵ所に小さな泡ができています。

ヒットしたり接輪した形跡なし。
いたずらにしては小さすぎると思うんです。

再生タイヤはトレッド剥れを聞きますね。
なぜかメーカーは保証せず、販売店が負担している現状を知っている人って少ないんでしょうね。

2013年6月19日 11:46
うーん

見えませんねぇ(笑)

家のデミオも同じ現象なのかΣ(゚□゚)

コメントへの返答
2013年6月19日 12:34
小さなX2泡ができてます。

って、判らないよね(ーー;)

荷重が掛かると抜けるようで、上側になって停まると抜けないようです。

もし同じ症状ならJATMAも外的要因と言い切るには勇気がいるでしょう。

プロフィール

「おはようございます。
曇り空で涼しめな邑楽町です。
一昨日は地区の小さなお祭り。
本日はおうらまつり。
お盆の挨拶廻りやらでみんカラ徘徊が疎かになってますが生きてます(笑)
今日もほぼ一日カメラマンです。」
何シテル?   08/17 06:48
スモーカーでありドリンカーw 日々納税に励んでおりますwww この度人生で初めてのオープンに乗ることになりました。 このタイミングを逃したらもうないだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真用意できたので、とりあえずのUPです。 後日写真の差し替え・コメントetc書き換えま ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった( *´艸`)
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
本日から色が変わりました。 ??? いやいや、乗り換えましたとさ( *´艸`)
マツダ デミオ マツダ デミオ
親戚が17年ワンオーナーで使い9月の車検で廃車すると聞き、 娘の足として生存させるべく引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation