• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

現在の駐車位置

現在の駐車位置 今年の5月からこちらのH17に移動しました。

自宅から約200Mあります。突き当りから2番目なので、バックでなければ入れません(デミオクラスなら、前から突っ込んで来ても入れます)。

しかも、画像では分かり難いのですが、奥に向かって僅かに下り坂になっている為、駐車場が段々畑のように隣との境界線で段になっています。タイヤをこすらない様に気を使います。
                       妻は、この駐車位置から早く脱出したいといつも言っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/04 15:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

100度超えは
blues juniorsさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年10月4日 19:50
たしかに、突き当たってからの切り返しはしんどそうですね。

私なら迷う事無く、IQにします。
コメントへの返答
2009年10月4日 21:58
一度プレマシーでやってみましたが、
何回も切り返しして、かなりしんどいです。

妻はバックで入って駐車する事が苦手な
ようです。

代車のデミオなら前からでも切り返し1回で
入れました。IQなら余裕ですね。
2009年10月4日 22:24
もしもし・・・?www

突き当たりから2番目はきついかも知れませんが、この駐車場はまだ恵まれていますよ~ 機械式駐車場はつらいっすよぉ~

それに段々畑のようになっている方がよろしいかと・・・うちのそばの団地は坂道になっているので、ドアを開けると、自然に開いて、ドアパンチ・・・

世の中、もっと不幸な人がいるんですww

ところで、一番奥の車はなんでしょう? かわいそうですね・・・
コメントへの返答
2009年10月5日 21:51
機械式駐車場もあるのですが、人気がなく
上段、下段で駐車料金が格安になっています。

一度来客用駐車場になっている機械式にマークⅡ
を入れた事がありましたが、何回も降りて確認
して入れました。これが毎日はきついですね。

考えようによっては段々畑も良いのですね。
坂のまま駐車場だったらクルマにも良くなさそう
だしドアの開閉に気を使いますよね。

そう考えてみると、ちょっと良く思えてきました。

先週から妻が相模原へ出張研修に行っている為、最近はプレマシー通勤です。

一番奥はエクストレイルですが、ここ2~3日、
旧アクセラスポーツが止まっています。
2009年10月4日 23:30
私は逆にバックで入れなければダメな所とか、物凄く好きなんですよ~♪(^o^)丿
面倒な車庫なら、更に燃えます♪\(^o^)/
こんな私は変態ですね。(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月5日 21:58
おぉ、それはすばらしい!

どんなに難しい駐車場でも挑戦する
チャレンジャーですね。

私は、現在の駐車場にバックで一発で
決まった時の充実感がたまりません。

ロードスターの場合、機械式でも全高を全く気に
しなくても良いですね。
2009年10月6日 0:43
連コメ失礼致します♪m(__)m

「車高」は気になりませんが、「最低地上高」を気にしています。(T_T)
なので立体駐車場とかに入れる時には、かなり気にしていたり。(^_^;)
下手に車高も下げられないのです。(T_T)
ペタペタに下げる気も無いので良いのですが~♪(^o^)丿
コメントへの返答
2009年10月6日 12:56
なるほどですね。

最低地上高が引っ掛かるとは。

段差のついた踏み切りやコンビニの入り口など、
結構気を付けなければいけない場所も
多いですね。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation