• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月27日

交換後初ゾロ目



メーター交換5日目にして77,000Kmとなりました。

ゾロ目は普段はあまり気が付く方ではないのですが、新しいメーターになって見る頻度も
多くなった為か、今朝ちょうど信号待ちで気が付き撮影しました。

マルチディスプレイの液晶表示がとても鮮やかで数字が大きいので、小さい物を見るのが厳しく
なってきた私には、とてもありがたい装備となっています。
ブログ一覧 | メーター | クルマ
Posted at 2012/09/27 19:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

焼きそば
もへ爺さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年9月27日 20:51
何回見てもカッコイーですね!!

タコが真ん中だとその気にさせますね!!
コメントへの返答
2012年9月27日 21:30
ありがとうございます!

タコメーターは動きが大きく、とても見やすく
なりました。
デジタルスピードメーターは更に見やすいです。
2012年9月27日 22:55
77777まで秒読み段階ですね! これだけはっきり見えれば私みたいなことにはならないですね^_^;
コメントへの返答
2012年9月28日 21:11
この数字を見ると77,777Kmを思い浮かべますね。
しかし、今までほとんどゾロ目に気が付かずに
いたのでかなり不安です。
2012年9月28日 10:10
メーター交換されたのですね。RSだからこちらの方が、使い勝手と見栄えがいいですね。
ASでは宝の持ち腐れになりそう。でもセンタータコメーターは憧れます。

うちもやっと、6万キロを超えました。果たして、6ゾロ目まで乗っているかどうか・・・?
コメントへの返答
2012年9月28日 21:18
ようやく入手出来ましたので交換しました。
かなり雰囲気が変わります。とても見やすく
気に入りました。

メンテナンスがてら、カスタマイズしながら
このクルマを楽しんでいます。

おサルテッツァさんのこだわりのアルテッツァ
まだまだいけると思うのですが。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation