• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

青いクルマ走り初め

新年1週間が過ぎ、もう週末となりました。

年末年始は家族との移動で、プレマシーを使用していました。

年明け1週間目に今年初めてアルテッツァに乗り、エンジンを始動してみると
ちょうど86,666Kmとなっていました。



クルマの調子を確認しながら、軽く近くをドライブして来ました。
やはりFR、MTの走りは爽快です。



18年目に入り、そろそろ20年目も視野に入って来ました。
最新型に乗っていたつもりが、いつしか旧車と呼ばれる車齢に近づきつつあります。

これからも経年変化を遅らせるべく、維持してゆきたいと思います。

今年もよろしくお願いします!


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2017/01/08 18:08:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 19:10
よろしくお願いします。(^_^)
相変わらず、ブルーのボディーの写り込みがきれいですね!(^_^)
コメントへの返答
2017年1月8日 20:19
ありがとうございます!

ブルーも傷や汚れが目立ちますので
結構気を遣いますが、磨きがいはありますね。

今年もよろしくお願いします!
2017年1月8日 20:11
こんばんは~。

我が家のアルテッツァも先月で16年が過ぎ、123,600キロで17年目に突入しました。納車のころを今でも覚えているのに、もうそんなに経つのかという感覚ですね。

また2台並べられるときを楽しみにしております。今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月8日 20:28
こんばんは。
ご無沙汰しています。

そうなんですよ。購入時は新車だったのに、
もう20年近く経つのですよね。
ここまで乗るとは思ってもいませんでした。

アルテッツァ、ATとMTでまた並べたいですね。

今年もよろしくお願いします!

2017年1月8日 20:40
アルテッツァも20年選手になるんですか!

時が経つのは早いですね。

今年も色々とよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2017年1月8日 21:42
こんばんは!

新しいクルマのつもりでしたが、
もう18年目になってしまいました。

過ぎてしまえば、月日が経つのは早いものです。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします!

2017年1月8日 21:13
今年もよろしくです。

相変わらず艶やかですねぇ。
コメントへの返答
2017年1月8日 21:54
ありがとうございます!

今後もそう言っていただける様に、手入れを
して行きたいと思います。

今年もよろしくお願いします!

2017年1月8日 21:45
こんばんは。

自分のプリウスは、もうすぐ83000㎞になります。(;^_^A
ブラウンiさんの距離を超えるのも時間の問題でしょうね。
アルテッツアのスタイルも秀逸で、古さを感じさせません。
自分も2000年に購入したファンカーゴを度々見掛けると、何だか嬉しくなりますし、今でもいいデザインだな~と感じます。
コメントへの返答
2017年1月8日 22:39
こんばんは。

プリウスに走行距離を追い付かれるのも、
時間の問題ですね。

アルテッツァのデザインは、どういう訳か
未だに飽きが来ません。
長く乗っている理由のひとつです。

ファンカーゴは「ヤリス・ヴァーソ」として
ヤリスと共に欧州へ輸出されていました。

斬新なデザイン、当時まだ珍しいセンター
メーターなど、個性的なクルマでしたね。

今思えば、90年代は良いクルマがいろいろと
ありましたね。
2017年1月9日 0:09
やはりMTはいいですよね。
最近乗れないので腕がうずうずしてます。

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月9日 11:02
そうなんですよね。

AT に乗っていると、またMT に乗りたく
なってきます。

XXの復活が待ち遠しいですね。

今年もご近所でのイベント等、
よろしくお願いします!
2017年1月9日 8:41
おはようございます。


昨年は色々とお世話になりまして、ありがとうございました。


また今月もご一緒させて頂くと思いますが(笑)、よろしくお願いします。



本年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月9日 11:08
こんにちは。

こちらこそ昨年は大変お世話になり
ありがとうございました。

近いうちにお会い出来ますね。

今年も自動車研究会、昭和喫茶ランチ会、
地元オフ等、よろしくお願いします!
2017年1月9日 17:15
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
昨年は色々な所でお世話になりました。

アルテッツアももう20年選手になるのですね。
まだまだ新しい車の類だと思っているのですが。

毎回綺麗に乗られている事に感心しています。
私なんかまだまだ、と思う事ばかりです。

今年もイベントなどでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月9日 17:52
明けましておめでとうございます。

こちらこそ、昨年はいろいろとお世話になり
ありがとうございました。

アルテッツァはデビュー19年になりますが、
まだ最近のクルマと言う印象が強い様です。

なるべくきれいに維持する様に心掛けています。

今年も自動車研究会、昭和喫茶ランチ会、
地元オフ等、よろしくお願いします!

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation