• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

ハチマルミーティング2018

ハチマルミーティング2018 11/4(日)、芸文社ハチマルヒーロー主催の
ハチマルミーティング2018に今年も参加して来ました。
富士スピードウェイでしたが、以前のグランドスタンド
裏のイベント広場に戻りました。

AM4:00京葉道路幕張PAで、かろっとさん、
チャンヤマSさん、bouyukiさん、I さんと
自動車研究会メンバーで待ち合せました。

bouyukiさんが無線機を5台持参されたので各車両に
1台お借りし、会話を楽しみながら会場へ向かいました。



会場近くで雨が降り出してしまいました。このイベント広場では毎回雨に降られます。



入場直後はクルマもすっかり雨で濡れてしまいました。



10:00頃より開会式が始まりました。終わる頃には雨が止み始め、時々霧雨が
ぱらつくものの、ほぼ曇空となりました。
皆さんクルマを拭き始めたので、私も雨粒を拭き取りました。
アルテッツァはバッテリーが上がっていたので、前日に新品と交換しました。



ダイハツシャルマン。まず見掛ける事はない貴重なクルマです。



70カローラ後期HT。後期にしかないグレードSX。



70スプリンター後期HT。後期型にしかないカラー。
ウレタンバンパーも良く手入れされていました。



30ソアラ最終型かと思って見ると、左ハンドルのLEXUS SC400でした。



86トレノ前期。頭文字D仕様。



こちらは頭文字DのプロジェクトD仕様。



西部警察仕様車。内装まで良く再現されていました。



AT141コロナセダン1.6GT。後期でフェンダーミラーは希少です。



有名店から展示されていたMA70スープラ3.0GT LIMITEDとR30スカイラインRS。
言わずと知れた状態の良さです。



今年もいろいろなクルマを見る事が出来ました。
久し振りにお会いした方もあり、楽しい1日を過ごすことが出来ました。

参加された皆さん、お疲れ様でした!


ブログ一覧 | ハチマルミーティング | クルマ
Posted at 2018/11/11 13:13:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation