• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月28日

タイヤ交換

実は私、普通車のタイヤチェンジャーで16インチ以上の組み替えが出来ません。
22.5インチとかチューブタイヤなら出来るんだけどなぁ〜
前置きはいいとして今日は休みだから幼稚園の送迎してからマーチのタイヤ交換


リフトとインパクト無いとめんどくさいし仕事で慣れすぎたせいでハブボルトが生えてる式のやつはボルトホールに合わせるのが難しくなってる。輸入車整備士になりつつある

で、ちゃんとハブボルトにもグリスアップ



BPモリブデンのBG300(ボルトガード)
ハブボルト専用のグリス
ハブボルトに使えばどんなに熱を持つ場面でも乾く事は無い優れもの。一回塗ればかなり長持ちするので毎回は塗らなくていいんだけど人生で使い切れない危険性があるので毎回塗ります。匂いもないのでドアの蝶番に使えたりもしますが欠点はお値段が高いです。
自分は職権乱用して貰いましたが(会社で何ケース買うから一本おくれょ的な)

便利ツールも久々に使いました






デジタルエアーゲージ&デブスゲージ
最強に正確なエアーゲージとデブスゲージなんですがちょっと使い勝手が悪い
溝測ってタイヤ組付てトルクレンチかけて終了。規定トルクって多分100〜105N位だと思うけどちょっと高めで締めます。規定トルクだと緩むんだよね…本来は定期的に増し締めしたらいいんだけどねぇ〜。めんどくさいし支障も無いからオーバートルク締め。自分の車でエンジン以外はこうゆう事するのが整備士の悪いクセ。
ちなみにアウディの規定トルクはR8とQ7以外は120N。だからたまにスタッドレス交換を自分でするお客さんが固すぎて緩まないって苦情の電話してくるんよね。
固着したらウチらでも固いって思うんだから素人ならオーバートルクって思うよな

タイヤ片付けて洗車
二台洗ってコーティングして…時計見たら11時。さて他に何しようかな
納屋の片付けしなくちゃなぁ
古いRS4のフロントブレーキローターのオブジェ化を早くしないと重たいし邪魔だなぁ。
ブログ一覧
Posted at 2017/02/28 11:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日陰になったからとリヤのトー調整したけど…地面が焼けてて豚の丸焼きになる所だった。
来週の月曜の休みかに86のエンジンオイル交換しなくちゃ。何が面倒ってオイル量が多いから廃油受けをゆっくり動かさないとダメな事。古いものだから確か6リットルで結構ギリギリ」
何シテル?   08/17 16:41
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation