• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月22日

乗れば、これは紛れもなく『ロードスター』だ♪.....

乗れば、これは紛れもなく『ロードスター』だ♪..... いやはや、当初の公式アナウンスの6月中旬という納期が、実は生産が順調なので早くなるかも!?とのことで4/4の契約書を破棄&5月納車で再作成までしたものの.....、その後は待てど暮らせど一向に納入日程info.がもたらされないまま、カレンダ上には虚しく『X』印が撃墜マークのように並ぶ日々を送っていた。 ;-0

嗚呼、我が次期FXな雲母反射式渋青色のNDは.....どうなってんだ?

そんなある日、職場からの帰路、ふとDらーの前を通りかかったときに視界に飛び込んできたのが、こないだ疾風@黒柴犬♂と朝の散歩で機影を確認していた魂紅色のND(6MTのはず)。 をっ!?ナンバーが装着されて、デモカーを並べるところに駐機されてるではないかっ!

こりゃもう、早速、試乗してみなくてはと、ZE1を拙庵のハンガ(格納庫)に入れ.....、ちょっと父ちゃん!俺の散歩はどうなってんだ!と訴える疾風♂を振り切って、駆け足で裏からDらーへ馳せ参じた。 ;-)

閉店時刻間際だったのだが、Dらー担当者からは.....きっと乗りに来ると思ってましたわぁー!と迎えてもらった。

さて、シッカリとした造りのドアを開け、シートに深く腰掛けてペダル類を踏み込みながらポジション出し&ミラー合わせをし、クラッチペダルを踏み込んでスタートボタンをもう一度押す.....ヴゥォン♪

佳い感じのアイドリングサウンドを確認しながら、MTシフトレバーを1速にコクッと入れ.....をぉっ~、CX3デモカーMTでの好感触だったものを、さらに一段と好い感じにしたタッチ♪

左足を慎重に上げつつ.....をっ、思ったよりクラッチの繋がる位置が奥からで、すぐに動き出した.....けっこう下からトルクが有るので、シフトノブに伝わる振動を感じつつ、ゆっくりとそのまま走り出せる。

バリバリおろしたての新車、これは丁寧なアクセルワークと、僅かに未だ渋味があるものの小気味好く決まるシフトワークで、街中の流れに溶け込む.....。 試乗ルートは、いつもの短いもの。

他の多くの試乗リポートなどでは、特筆すべき軽快感が最高!というのを飽きるほど読んでいたが、まぁ軽さでいえば現在主力の全アルミ製&鬼空力な46km/Lは叩き出せる実験変態機をHondaが売ってしまったZE1-200式Insight5MTが820kgなので、NDが皆さんおっしゃるほど軽くは感じないというのが実は正直なところ.....。

いや、たぶん、そんな風に感じてしまうのは、ZE1乗りをはじめ一部の変態車(褒め言葉!)偏愛好車家、そう、アルピーヌA112やらロータスエリーゼとか7とか、ライトウエイトロードゴーイングスポーツを日頃の脚にしてる人達だけであろう。 現代的に適度なガッシリ感と軽快感を、このNDは、より多くの車好きのための量産車として、見事に両立させていると思う♪

なにしろ、何気無い、日常の、いつもの十字路に差し掛かったとき、ブレーキをかけて減速、いつもの街角の交差点をコーナリングしたときの愉しさは.....、これはもう、紛れもなく『ロードスター』だった。

幌はクローズドのまま、あっと言う間に試乗はおしまい。

とにかく、820kgな3気筒+電気モータ・ハイブリッドFF-5MTなZE1乗りの基準からしても、好タッチのブレーキ、小気味佳いMTシフトフィーリング、コーナリングでステアリングを切り始めて曲がり抜けていくときの快感は、めちゃ流石だなと♪♪♪

.....できれば、LSDを装備して、トンネルブレースも着いたバージョンで990kgにて出してほしかったなぁ~!? ;-D
ブログ一覧 | 四輪車 | クルマ
Posted at 2015/06/18 22:44:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation