• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イットーのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

久々に

久々にaf impに載ったのでブログでもw

先月号でもSSJのとこに載りましたが、今月号は見開き!
af impから電話があったときはかなりビックリしましたw

脚しかイジってなく、巻きフェンの羞恥プレイ付きですがめっちゃ嬉しいです♪
あっ、安全タンクや車高について書いてありますが、やりませんのでw


で、先日は北米野郎3にエントリーしてイベントを楽しんできました♪
イベント終了後は、移動して写真を撮ってもらいました☆












フロント出過ぎ!
もっとバランス良くしたいけど、キャンバーもロアとピロでMAXだし。
あと1度くらいほしい。
でもナックルに差し込みタイプだから、屈折しか方法ないかも。

9J+35ってことで買ったけど、RG2と出ヅラが変わらないから30とかかも。
リムフランジ形状で引っ張り感があまりないから、リムガードすっきりなのに変えてみたい。
Posted at 2012/12/11 01:32:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2012年08月29日 イイね!

9.5Jは・・・

9.5Jは・・・まぁ、こんなになりますねw
ショックと内リムの隙間は、指先すら入りませんw

普通に走るのには当たらないんですが、緩いスロープ系を右からアプローチすると必ずゴリゴリします。
ショックのストロークは指1本分に調整しているんですが。

ゴルフ5&ジェッタで9半履いてる人の、ショックとリムのクリアランスが気になるw
メーカーによって太さや形状が違うし。




これは右側。
こっちはまだ大丈夫。
インナー削れてるけど、ガソリンパイプは大丈夫。


バネレート上げても、ショックを縮めていくので今よりストロークが増えて無理。
すでにハミリムなので出すのも無理。
出すとフェンダーに当たる、リムもガリガリ。(現状でもリムガリガリ)
車高もリムガードより上げたくない。
やっぱ9Jなのか!?

ってことでリペア前提でOZペガソ買いました。
17×9J+35の4枚通し、チェンジャー使うしインセットも丁度良かったので。


次は205/40のピンソだなw
Posted at 2012/08/29 23:07:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2012年07月08日 イイね!

仮履き!!

1Pなら17インチもありかと思って、ADVAN RGⅡ買いました!
9.5J+35の4枚通し。タイヤは215/40R17のNEO GEN

普通にやっても上がらなかったので、ダブルチーターでビード上げ(笑)
310POWERに感謝です☆



ケムスペ(笑)


チェンジャー悩ましい(笑)
とりあえず、フロント10mm、リア20mmで履いてみた。


GTRデザイン(笑)



後は、さらにピロでFキャンバーを付けられるように、通常より寝る仕様を頼んだので部品待ち中で、ショックも仕様変更^^
リアは10mmか15mmチェンジャー買わないと(笑)
Posted at 2012/07/08 21:18:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2012年06月16日 イイね!

おや?

おや?



















Posted at 2012/06/16 19:15:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ
2012年05月30日 イイね!

取り付け~

取り付け~取り敢えず、BMでの作業も一段落したのでUP♪
まだロベルタカップの配管とアライメントが残ってるので、土曜まではお預けかな~。


作業内容は、日正タイヤワンオフ車高調×ロリコンスペック、フロントロールセンターアダプター、リヤロールセンター、リヤアッパーアーム、リヤトーコンアーム、cpmの取り付け。


これでリヤ全上げ(笑)
フロントはヘルパーとカップの厚みが加わってるので、これ以上は下げられず。
バネを100ミリにすれば下げられるけど、フロント合わせで落としていくと、リヤがリム被りになっちゃうのでコレで十分かな♪


リヤ伸びねぇ(笑)
車高はリムガードちょい上に設定してます。



フロント出てるな(笑)
今、チェンジャー15ミリで9J+27なんですが、僕的に出過ぎなんで10ミリに変更して少し引っ込めようかと。
もうコレ以上はキャンバー付けれないので(^^ゞ

リヤは20ミリチェンジャーで9J+22。
こっちは15ミリにしてキャンバー少し起こそうかな。

てか、思ってたよりも前後入らず・・・
フロントはロールセンターに延長効果があるので、ツラも出ちゃうんで分かるんですが、
リヤはアッパーアームもかなり縮めてるのになぁ。
でもフロントキャンバーとの兼ね合いでコレで良いか♪




この状態で走行したけど、ドラシャの干渉も無いし、フロントインナーとも干渉無し、全切りOK♪
フロントは軽くツメ折りしましたが(笑)
リヤはモコモコのインナーカバーに擦れまくりですが、危なくないし放置かな(笑)

乗り心地は良い硬さなんですが、調整が甘いのか跳ねる?突き上げ?
たまにフロントがバッコーンいくんで要調整です。
Posted at 2012/05/30 21:25:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | ジェッタ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お世話になってるショップ♪ ATS-BM武蔵村山店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/25 16:11:48
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからボチボチと♪ <脚回り> 日正タイヤ車高調×ロリコンスペック スキッパー エア ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
シンプルに♪ <足回り>  車高調:ATS-BMオリジナル(白脚)フロント:リヤ伸び ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
☆シンプルに☆ <エアロ> フロントバンパー サムライ+エムズスピード RG1ステッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation