• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

今日は何の日?

今日は何の日?











ねのh・・・・



10月23日



重巡洋艦 愛宕 沈没


10月24日



重巡洋艦 衣笠 進水

戦艦 武蔵他沈没



10月25日



航空母艦 瑞鶴 沈没



戦艦 扶桑 他

千代田、千歳、瑞鳳、最上、鈴谷、鳥海、多摩、秋月、由良など多数沈没

日々何かが進水したり沈んでます(;´・ω・)

ちなみに明日は筑摩、鬼怒、阿武隈なんかが沈んでます


今週は壮絶ですね(;´Д`)



んで

世界の軍艦コレクション



扶桑型戦艦一番艦 扶桑 出てたのでつい購入(;^ω^)

イギリスで建造された金剛の設計をベースに開発された国産初の超弩級戦艦

艦名に日本の別名である『扶桑』を冠し、35.6cm主砲を6基12門を搭載する大火力の戦艦として誕生するも
一斉射で爆風が艦を包み込む、砲塔配置と弾薬庫の位置が悪く、機関の強化が出来ない、装甲が薄いなどの欠陥を抱え、続く3番艦になるはずだった伊勢はそういった欠陥を克服する為、再設計され伊勢型として誕生

1944年10月25日 スリガオ海峡での海戦で米軍と戦闘、魚雷を受けて火薬庫が大爆発を起こして船体が真っ二つに割れて、前半分、後ろ半分がそのまましばらく浮遊したのち沈没
生存者は0
この海戦での唯一の生き残りが駆逐艦 時雨でした。と

何とも居た堪れないですな・・・。

艦これはそんな扶桑を活躍させるため、約70年前に起きた悲しい出来事などを共有するに作ったとか運営の偉い人が言ってますね



奥から航空戦艦伊勢、戦艦日向、戦艦扶桑


伊勢は魔改造されてますが、改装前の日向だと扶桑型の面影がわかります



戦艦の見分けがつかなくとも、扶桑は特徴的な艦橋ですぐわかりますね
左端が扶桑ですよ



これが




こうなって




こうなった。

増築を重ねた違法建築のような不安感を感じさせる艦橋


 だ が そ れ が い い 

軍艦コレクションは次回は巡洋戦艦フッドですが、その次は龍譲、利根と続きます

利根は欲しいかも( *´艸`)




あと先日雨損で注文してたブツが届きました(∩´∀`)∩


長門Tシャツ


赤城航空甲板タオル(笑)
UCCの永遠の0コレクションに大体合いますw

ショップはこちら

面白いものが見つかるんじゃないですか?( *´艸`)
ブログ一覧 | 艦これ | 日記
Posted at 2013/10/26 00:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年10月26日 12:23
なるほど~( ̄。 ̄;)

ちなみに“永遠の 0”は感動するから
絶対読め!と、みん友さんに強くすすめられました(-_-;)

そーいえば、今夜は“竹原・憧憬の道”・・・
行けそうにないですが(・_・、)
コメントへの返答
2013年10月31日 9:14
永遠の0はコミックだけ買いましたが、あれは一巻から涙腺にキます(´・ω・`)

たまゆらトークショーがあるので、ファンとしては今週が本命ですかね?

プロフィール

「貼り替えました」
何シテル?   12/04 22:28
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation