• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月03日

逃げる二月 如月

気づけば何の更新もないまま2月が終わってました(;^ω^)



2月2日


毎度おなじみ呉へ

この日は艦艇乗艦体験ではなく基地見学
乗艦体験は1隻乗るだけですが基地見学はあれこれ見て回れるので逆においしい気も( *´艸`)

な~んか見慣れない艦影があれこれ・・・





DDH143 しらね


DDH141はるな DDH142ひえいが退役した現在、自衛隊艦で最高齢の艦です




最近の艦は前甲板に速射砲1門が多いですが、第一主砲の後ろに1段高くして第二主砲が配置される『背負い式』の配置になっているのが帝国海軍時代の軍艦を連想させてカッコいいです( *´艸`)

ひえいが退役し、代艦としていせが就役
新型のいずも型DDHが就役するといよいよしらね型も退役でしょうなぁ(;´・ω・)



もう一方の桟橋へ


最新鋭のイージス艦 DDG177 あたご 
特徴的な艦橋形状とレーダー。
まさかこれが呉で見れるとは思いませんでした( *´艸`)
呉にはイージス艦が居ないのですよ


主錨を塗装中のすずなみ


おおすみ型3番艦くにさき
おおすみ型3隻は呉基地所属なので3隻のうちどれかは大抵見ることができます


この側面のハッチから戦車などを積み込んだりします。


最古のしらねに最新のあたご、すずなみとなぜか他所の基地からたくさん艦艇が来てて
珍しいものが見れました( *´艸`)


一方、呉所属の最新鋭艦DDH182いせはというと


この日、大和のふるさとの隣のドックで入渠中でした。


2月8日

前日から雪が降り続き、久々にまともに積もったので雪遊びに( *´艸`)


中途半端に凍ってガタガタな路面車内がカーニバルダヨー(;´・ω・)

んでいつものスポットで



今回4WDでやったんでリアがうまく流れればいいんですが、基本アンダーステアで逆に難しかった


雪の中に突っ込んで掘って脱出したり


最後の最後にイノシシ避けフェンスと擦ったりしました(;´・ω・)
まぁ部品交換できる部位で良かった。



2月11日

大阪の友達を連れて妹が帰ってきて、呉観光につれてけと
艦これに興味持ち出してるし~ってんで


だし道楽でうどん食って




第一術科学校へ


それから徳永豆腐に行って


僕は今年度9回目くらいの大和ミュージアムに(;´・ω・)


それから改装が終わった西条駅のお土産屋で地元のゆるキャラ『のん太』グッズ漁り


今回海軍カレーを食べ比べしたくて、各地あれこれ買いあさりましたw

2月23日


ほんと、最近スカイラインで呉しか行って無いので呉行専用機になり掛けてます(;´・ω・)

待ちに待った大型艦の乗艦体験が回ってきました( *´艸`)




おおすみ型輸送艦2番艦しもきた です♪

 


食堂
金曜日にカレーを食うところですw


しもきたのロゴは麒麟なんですね~



高速ホバー艇のLCACとかを搭載する後部格納庫
今回はなにも積んでませんでしたが体育館みたいな広さでした(;^ω^)


ひろーい甲板上


艦橋


やっぱりデカい艦は燃えますね( *´艸`)
しもきたも空母っぽくてかっこいいんですが


真上から見るとホントに四角で・・・(;´・ω・)


そのあと呉ポーの艦これオンリーイベント『瀬戸内海域侵攻作戦!』へ


昼から参加なので朝から組の有馬提督にお目当ての薄い本を確保してもらってたり
コスプレの尾根遺産で目福したり

しみぃさん、のりぃさんと初めてお会い出来たり( *´艸`)

そして

スカイラインのフロントバンパーの角を当て逃げされてたり(;´・ω・)

まぁなかなか楽しめました♪



さて、また傷ふえたし3月中にはスカイラインをなんとかしたいなぁ・・・







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/03 00:19:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年3月3日 8:19
ついに遭遇叶いましたw

ラジエター水漏れ修理しなかったらすれ違いの可能性大きかったですけどwww
コメントへの返答
2014年3月4日 0:16
乙でした~

車だけなら3回くらいはみてたんですけどねぇ(;´・ω・)


2014年3月3日 23:12
お疲れ様でした!

おかげさまで色々楽しめました(^^
しかし当て逃げにあわれていたとは・・・
コメントへの返答
2014年3月4日 0:17
乙でした~

170m級の艦はどうでしたかな?

当て逃げって言っても毎度先端の塗料が少し剥げるレベルなので(;´・ω・)

おそらく相手は擦ったところがベッコリだろうなぁかわいそうにw


80車の装甲は伊達ではないよ。

プロフィール

「貼り替えました」
何シテル?   12/04 22:28
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation