• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいちゃんの愛車 [トヨタ アルファード]

パーツレビュー

2023年6月25日

トヨタ(純正) アル/ベル20 G’s用 フロントサスペンションメンバーブレース(流用)  

評価:
4
トヨタ(純正) アル/ベル20 G's用 フロントサスペンションメンバーブレース(流用)
皆さんが取付けておられるのでマネさせていただきます。
アル/ベル20 G's用 フロントサスペンションメンバーブレースを取付けました。

品番は、
52255-76010
です。

アルファード30後期にもポン付けできるのがいいですね。

前車ACR50でも同じパーツを2013年に取付けてました。
部品代は少し上がってますね😰
10年以上前からフロント足回りの構造は変わっていない?

取付けは、お世話になっているディーラーにお願いしちゃいました。

既に、以下の補強パーツを取付け済ですが、今回追加で剛性アップです。
・TRD メンバーブレース セット
・TRD ドアスタビライザー&ブレースセット
・TRD パフォーマンスダンパー
・CUSCO フロアーフロントメンバー
・CUSCO リアメンバー

取付け済のTRDメンバーブレースと干渉しないか少し心配でしたが、全く問題ありませんでした✌️
※パーツ取付け時に緩めるボルトが片側1本増えます。

既にいくつかの補強パーツを取付けていますが、これを取付け後、一般道をちょい乗りした、あくまでもわたし個人の感想です。
・ステアリングが少し重くなったような
・ステアリングの応答性が良くなったような
・直進安定性が増したような
・フロント側がさらにカチッとしたような
・取付け済の補強パーツとの相性は良いような
・荒れた路面ではフロント側が凹凸を拾いやすくなったような
という感じです。

見た目には何も変わらず誰にも気づいてもらえないイジリですが、わたし的には満足です✌️
まだ高速道路、コーナーの多い所は走ってませんが、期待してます😊
  • アル/ベル20 G's用 フロントサスペンションメンバーブレース(流用)の取付け後です。
  • 取付済のTRDメンバーブレースとの干渉が心配でしたが全く問題ありません✌️
    さすが純正品✌️
  • 部品単体。
    上がG's用。厚い1枚の鉄板で剛性アップ。
    下がノーマル、3分割。真ん中の部品は樹脂製。
  • 取付け前(画像下側)との比較です。
    ※中央の樹脂製のカバーは取り外したあとです。
  • 下廻りに取付け済の剛性アップのパーツ全体は図でみるとこんな感じです。
定価7,480 円
購入価格6,732 円
入手ルート実店舗(その他) ※部品はトヨタディーラーで購入
レビュー履歴最新 (2023/07/02)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 52255-76010 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / フロントサスペンションメンバーブレース

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:282件

トヨタ(純正) / GRブレース

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:220件

cpm / LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:2970件

CUSCO / パワーブレース シートレールプラス

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:141件

CUSCO / パワーブレース

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:666件

TANABE / tanabe UNDER BRACE / アンダーブレース

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:2143件

関連レビューピックアップ

ASZSK センターコンソールトレイ

評価: ★★★★

トヨタモデリスタ / MODELLISTA シグネチャーイルミブレード

評価: ★★★★★

アマゾン インテリアパネル

評価: ★★★★★

トヨタモデリスタ / MODELLISTA シグネチャーイルミブレード

評価: ★★★★★

Second Stage スマートキーカバー

評価: ★★★★★

中華(Partools ) 30アルヴェル用 ラゲッジランプLEDホワイト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月25日 9:58
非常に分かりやすい解説、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2023年6月25日 10:09
sora.com さん こんにちは😊
コメントありがとうございます。
パーツ購入時に、TRDのメンバーブレースと干渉しないか少し不安がありましたが、全く問題ありませんでした✌️
足回りのボルトの締め付けトルクとか心配だったので、プロにおまかせしちゃいました。
2023年6月28日 7:17
おはようございます♪

わかりやすい説明さすがです!ありがとうございます♪

わたしも、同じような補強状況で、
・荒れた路面ではフロント側が凹凸を拾いやすくなったような
の印象が強いです。
一回ダイナミックダンパー試してみるかな?とも検討中だったりします、、
コメントへの返答
2023年6月28日 8:51
ありんこ♪ さん
コメントありがとうございます😊

きれいに舗装された路面はいい感じなんですがね。
剛性をアップするとある程度乗り味が固くなるのは仕方ないと思ってます😁
グニャグニャ感より、カチッとした乗り味のほうがわたし的には好みなので😊

追記です。
ダイナミックダンパー、良さげですね。振動が低減されるようなので、試してみたいパーツですね。
2023年6月28日 9:32
おはようございます( `ー´)ノ
最近よく見かけるパーツで気になってましたw
補強で迷ってましたがこのレビューでふんぎりつきましたw
真似させていただきます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2023年6月28日 9:52
クロちゃみ さん おはようございます。
コメントありがとうございます😊
これを取り付け後、わたし的には、荒れた路面で凹凸を拾いやすくなった感じがしました。
アル20に付いてる「ダイナミックダンパー」という、フロントメンバーに取付ける振動を低減するパーツがあるのをみん友さんから情報をいただきました。
追加で取付けようと思ってます。気休めかもしれませんが😅

プロフィール

「押し出し感があり車内が広いのが好みです http://cvw.jp/b/439290/48228952/
何シテル?   01/27 21:47
みなさんの整備手帳を参考に、小技で弄っていきます。 よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ドクターデオプレミアム【エアコンフィルター】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 09:28:57
フロントガラスを手軽に拭く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 07:35:06
駐車場広いのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 19:31:45

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
エスティマからの乗り換えです。皆さんの情報を参考にさせていただき、小技レベルでやってます ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
さりげなくノーマルと違う車にしていきます。 定番の弄りはほとんど終わりましたが。 さらに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation