• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

やはり磁石・吸着UPは・・・

やはり磁石・吸着UPは・・・ http://www.magtec.co.jp/magnetnews/study4.html

http://www.tdk.co.jp/techmag/ninja/daa00961.htm

ふむふむ、やはり個人の工作では難しいですが・・・
吸着力UPにはヨークを付ける事ですね。

ヨークてか磁石を直に貼り付けずビニテなどで浮かせて
鉄板使う私のやり方は、、、防磁も&漏洩磁束減らしを目論んでます^^;

調べれば磁石は深いですね~~~。

ブログ一覧 | 弄りetc. | 日記
Posted at 2010/11/29 22:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

到着!^^
レガッテムさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年11月30日 4:19
おはようございます。

少し難しくて理解できてないかも
ですが・・・

ヨーク付いたマグネットは
パワーアップですね。

仰る様に工作が困難です。
とんぼ2008さんの製作方法が
ベストですね。
コメントへの返答
2010年11月30日 12:18
どうも~いらっしゃい

そうなんですー本当の磁気の”何たるか”は
未だ謎らしいですよー専門家でも。

だから~ 素人でも電気弄りほどのキケン無く
みんなの経験的工作範囲で弄りできますね。

ヨークは、たまに使われてる製品みますね。
確かに、吸着力強いです。
ヨークに密着が”本来の強化”で・・・
少し離すのが防磁だと理解してます。
私のは両方の効果を”ええ加減”狙い^^;

個人が工作で楽しめる範囲は、おかき缶を
金切ハサミで・・・くらいですね!
複層化・キャンマグ&防磁、手の届く範囲^^;

プロフィール

「📻️((( 【聞き流し】知ると得する厳選雑学まとめ https://www.youtube.com/watch?v=j2_qEUBDqeE
何シテル?   08/10 04:41
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation