• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2011年7月27日

モリモリ盛り オルタネーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
矢印のコレ、オルタネーターからの0ゲージの

シールドアースを、先ず手前のデカイ、ネオジウムで

接地ボルトを攻め!その多点接地アースの鋳物ヨーク

それに・・・盛った!”耐熱150度”のネオジウム磁石

それを移動実験^^;
2
解りますね^^;コレあそこのアレです。

そうです!特盛り~テンコ盛り♪

何でこうしたのか?急にやったのか^^

人間の脳は認識するだけで、無意識下の本能は、

あらゆる選択と行動、膨大な情報を集約し指令を構築し

判断する、それを 随神(カンナガラ)と言うらしい!

カンナガラでネオジウム弄り ^^;
3
ふふふ!これで如何なるか!

野望妄想を、試してガッテン!

           (^~^;
4
それとエアクリBOXの上のコノ金具

中にはネオジウム仕込んであるので・・・

ファンネル入り口、吸気磁化それを強化?なるか!

磁力で置くだけでズレません^^;
5
ココも4枚化!強化です~~~

さて、走りは如何か?!エンジンSTART
少しエンジンまた軽くブロロ^^;しょうがない・・・

走り出すと!@@;効果的面!!スッパ~ン
磁力増えた分”力が”篭ります、本気さアリアリ
エンジンレスポンスUP!!

何か街中を、なんちゃって!ラリーしてる感じも^^;
思わず!コレ採用!!ぬふふ
6
そんなこんなを生かそうと

こうしました!直接触れるのを耐熱150℃

これでオルタ送り出しN攻撃もガッチリ!!
7
う~ん!この佇まい^^;

クソ高い色んなパーツを無批判に買い付け

そんなで効果?どうでしょう??

工夫と細工で!極太が効果100%効果発揮します。
8
少しアイドリング音・微振動UPですが・・・

走り出しのエンジンレスポンス立ち上がりの鋭さ!

3000rpm手前の軽い踏みでも、本気的な動きブヒヒ~

益々深い深い、深遠なる磁気の世界・・・・・

私は何処まで行くんだろう~~~

オルタはNで強く攻めるべし!です(^~^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプLED化(153237km)

難易度:

プラグ交換

難易度:

新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v

難易度:

IOS18登場!さらに『アップル製品に危険なAIが搭載予定』

難易度:

😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁

難易度: ★★

オルタネータ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「わかるかい?明日夏至  2024年6月21日金曜日 5:50」
何シテル?   06/20 20:59
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:16:04
😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:29:12
あなたの知らない世界😅帰宅後1時間のCCA値は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 18:14:12

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation