• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

新型アルト(HA36S)にレカロシート(SR3)を取り付けた

新型アルト(HA36S)にレカロシート(SR3)を取り付けた ※この通りやって付くかは保証しかねます。
※加工して取り付けたので真似るかどうかは自己責任で。

→参考程度に見てくだはい










(1)導入
新型アルト(HA36S)の前席シートですが、
軽バンのようなヘッドレスト一体シートとは違って
一から設計されたであろうハイバックシートなので乗り心地は良い。
けど、まあ良いと言っても軽自動車のシートなのでたかが知れてます。
そこで、ミラで使ってたレカロシート(セミバケ・SR3)を流用したい。
けど、まだ社外のシートレールなんで売ってないから手持ちでどうにか取り付けないかと思った。

(2)純正シート取り外し
とりあえず純正シートを外した。
純正シートを止めてあるボルトは「トルクス穴付ボタンボルト」です。
おそらく特注の頭が大きいタイプ。トルクス穴サイズは「T40」です。
ボルト部分は先が細くなっていますが、ピッチ・サイズは普通のM8です。

(3)ボルトの位置


ボルトは前後4箇所、4本とも地面に対して垂直で高さも同じ。
サイズは左右幅が約418mmで前後幅が約400mmの長方形、流用はしやすそうです。

(4)加工するシートレール


ちょうどガレージに転がっていたZC11/21スイフト(2代目)のレカロ純正シートレール(助手席用)をあてがってみると
前後穴がぴったりで、左右穴はアルトのほうが長い。
穴を加工すれば付きそうなので、コレをドナーとする。

(5)加工

取り付け穴の左右長さを拡大・穴あけ。
これは助手席用なので、シートベルトアンカーステーのリベットをぶっ壊し、
ミラ用シートレールのステーを流用した。

(6)取り付け


とりあえずつけてみた。
しかし、助手席用を使ったのでシート位置が外側にわずかにオフセットしており、
背もたれが外側に干渉しまくる。
おまけに内張りがシートベルトを押してしまい、シートベルトが収納できなくなってしまう。コレではいけない。

(7)改良

このシートレールは下の枠と上のレール部分が分割でき、前後を回転して装着できる。
そうすれば内側にオフセットして取り付けられるので外側の干渉が軽減されるだろう。
すると今度は内側のシートベルトアンカーステーがセンターコンソールに干渉してしまう。

なのでステーをギリギリまで内側に取りつけるよう加工した。
内側レールの中心から30mmくらい。

(8)再取り付け

外側は肩の部分がまだ干渉するが、アタリは弱いので問題なし。

内側は見事3mm程度の隙間で干渉せず。やったぜ。

(9)長ったらしいのでまとめ

・シートボルトはT40トルクスレンチで取り外す。ボルトピッチはM8
・取り付け位置サイズは左右幅が約418mmで前後幅が約400mmの長方形。
ZC11/21スイフト用のシートレールが前後幅が同じなので左右の穴加工で取付可能
・内側のシートベルトアンカーステーがセンターコンソールに干渉しやすいので要注意
・中心から内側に約15mmオフセットしたらレカロSR3が何とか付いた。



てな感じで参考にどうぞ~
あ、スイフトのシートレールが使えたってことは、
スイフトの純正シートも加工して取り付けれるのかな?
誰が挑戦求む!


【追記】
純正シート&レールがめちゃくちゃ軽いので、軽量化という観点ではシート変えると重量増になりますのであしからず
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2015/02/15 23:02:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

釧路チューリップ🌷&花フェア🌷
○たこちゃん○さん

フォロー&フォロワーさんゾロ目👀 ...
P・BLUEさん

田植え作業 困ったなぁ
urutora368さん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

5/18ヴィンテージカーフェスティ ...
羊会7号車さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/443399/42376543/
何シテル?   01/05 08:34
ユーノスロードスター JリミテッドⅡという限定車を痛車にしています ToLOVEるダークネス 金色の闇 仕様です たまにオートランド作手で遊んでます ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

燃費記録 2018/01/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 19:38:26
 
みっどじゃむさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 17:45:53
冷却水&ラジエータキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 14:13:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター きいろいくるま (マツダ ユーノスロードスター)
2008年アイスタイリングさんにて購入しました。 純正のまま乗っていこうと思っていたので ...
スズキ スイフトスポーツ あかいくるま (スズキ スイフトスポーツ)
2017/12/22納車されました バーニングレッドパールメタリック
スズキ ジムニー おいるくさいくるま (スズキ ジムニー)
2スト550CCのSJ30 2018/4よりまた車検とって乗ってます
日産 マーチ 日産 マーチ
免許を取った後、実家との往復が多いため下宿先に持ってきたマーチ。 S-driveとか履か ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation