• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibceの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2013年1月14日

コンソールのフタ作成 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フタ作成①からの続きです。

ウレタンフォームを板よりも若干大きめにカットします。
2
枕カバーもカットしたウレタンフォームより大きめにカットします。
3
板とウレタンフォームと枕カバーを重ねて巻きつける。

そしてバイクのシートを作るような要領でステップルを打ち付けて枕カバーを固定する。
4
タワミが出ないように生地を引っ張ってステップルを打ち付ける。
角もこのように打ち付けました。

余った枕カバーの生地はハサミでカットします。
5
出来上がり!!

枕カバーも2枚重ねでシッカリしてるし、そこそこクッション性もあって肌触りも良いです。

別に枕カバーじゃなくても良いと思いますけど、たまたまホムセンで目に付いたものを使用しただけなので、生地は何でも良いと思います。
6
平成24年式ストリームは6人乗りになった代わりに、セカンドシートの真ん中にはコンソールが付いてます。

カタログの謳い文句は「使い勝手が良い・・・」とか書いてましたが、実際はティッシュボックスの収納以外は、ネックになってるような気がします。
7
そこで今回作成した物を使ってコンソールにフタを装着出来る様にしました!
黒色の枕カバーを選んだので違和感もそんなにないでしょう?^^

一応、上に乗って座ることも出来ます。

ただし保安上、走行中での着座は禁じられていると思うので、あくまでもコンソールのフタとして使用します。
8
もちろん元のコンソールとしての機能も損なわないようにしたので、収納も大丈夫です。

自分はこのようにティッシュボックスを逆さにして挟むような感じで収納してみました。

如何でしょう?

ちなみに掛かった費用は1500円くらいで済みました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ4本交換 148,739km

難易度:

零1000パワーチャンバーのフィルター交換

難易度:

本格的にトー調整

難易度:

J`s Racing T-REV取り付け

難易度:

4週間振りの洗車‼️

難易度:

ヒュールキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月14日 19:58
これは家族にも優しいDIYですね。
父親の存在感がアップしたんではないでしょうかw

その技術で・・・
ウチのベランダに置く長椅子を作って欲しいです(笑)
ウソですww
コメントへの返答
2013年1月14日 20:32
わかりましたか~^^

あのコンソールの空間が、子供にとって母親との微妙な距離感が出て嫌みたいだったんです。
そのお陰で、母親は子供を長時間抱っこするハメに・・・

コレがあると、座ってはダメだけど座っちゃうね~^^;

長椅子なら2x4の材木買って作れば、安くお気に入りのものが作れますよ^^
クルマイジリ出来る技術があれば、大丈夫ですよ~
2013年1月15日 0:58
はじめまして。

現行型のセカンドシートはこん事になっていたんですねえ。

確かに大きさ、深さともに微妙で、いいイジリですね。
コメントへの返答
2013年1月15日 8:29
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんですよ~
同じ6人乗りでも、コンソールじゃなくてウォークスルーなら良かったんですけどね~

7人乗りのストリームがうらやましいです^^;

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation