• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月11日

もやしもんの酒



長男が「もやしもんの酒買ったで~」と言ってます~。
「しゅんのうてん」って読みます~。限定2000セットだそうです~。
もやしもんの酒って言うたら、「龍神丸」やろ~。
しかし、龍神丸は幻の酒になってしまいましたが、今年復活されたそうです~。
買いたいけど、いつも売切れです~。

>

メーカーから、
驚嘆! 米の違いでこんなに味が違う?今年もマンガ『もやしもん』と造り酒屋・萬屋醸造店がコラボして、冒険心とちょっぴりの遊び心を加えた本気の日本酒を、2種類造りました。2014年のテーマは、「酒米の違いを舌で感じる!」です。2種類を1本ずつ1セットで販売します。ぜひ、飲み比べてみてください!

</a

①純米酒「春鶯囀×もやしもん たまさかえ」
「玉栄」はやわらかで奥深い千差万別の味わいを引き出せるといわれる酒米。使用した1501号酵母は低温長期型もろみ経過をとり、酸が少なく、吟上香の高いかもしをします。少し辛口でコクのあるドシッとした純米酒になりました。
②純米酒「春鶯囀×もやしもん ぎんのさと」
「吟のさと」は、山田錦を改良した、大粒で吟醸酒向きの酒米。使用した901号酵母は、短期醪で華やかな香りと吟上香が高いかもしをします。深いコクのスッキリとした純米酒になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/11 00:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

6/12 楽天観戦
かおるん☆さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

愛車と出会って4年!
こんちねんたるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキ回り http://cvw.jp/b/447891/43278434/
何シテル?   09/18 23:15
赤S2000 TYPE-Sです。いい年して、こんな車買ったなぁって言われているイチビリおやじです。Vゾーンたのしんでま~す。今後いろいろアイテムを増やすつもりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
紀ノ川SAのS君です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation