• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドマーカーの"マツダスピード アテンザ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

マツダスピードアテンザ リアサス スプリング交換 その2 (エグゼ))

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
NA用スプリングを3日前に組んだのですが、
予想以上に柔らかかったので、、、

・車高が抜群!!(低すぎる)
・高速域でフワフワする

と言う状態でした。そのため、
もともと付いてたエグゼのダウンサスを
試すコトにしました( ̄▽ ̄;)


NA用、どうするの?(´・ω・`)
2
それにしてもキチャナイっ!!!

そのまま付けようかとも思ったのですが、
これ以上のサビの進行は真面目にアブナイと
思い、防錆処理をするとします。

先にやっとけよって話ですよねー(´・ω・`)
3
底づき感があったので、今更ではありますが、
フルバンプ状態を確認した上で、ダンパー位置の
適正化を図ります(`・ω・´)ゝキリッ

先ずはスプリングを外します。
4
続いてナックルを持ち上げフルバンプさせます。


後で、スタビも繋げておいた方が良いと思い返し、
ロアアームも繋ぎやり直しました。
5
恐らくフルバンプ状態。

アッパーアームが邪魔でよく見えませんが、
覗き込むとダンパーからロッドが30mmほど
出ていることが確認出来ました。

この30mmを伸び側に回そうと考えました。

この状態ではダンパーを調整出来なかったので
一旦下ろします。

ここからが謎なのですが、、、
(否、アタシの知識不足なんでしょうが)
30mm詰めたのに、再度フルバンプ状態にするも
ロッドの出代はほぼ30mmで変わらず。。。

σ( ̄^ ̄)???


これ以上考えても答えは出ないと思い、
シェルケースの覗き窓からダンパーの底が
見える状態で固定するとします。
6
ここでお恥ずかしい小話をひとつ。

その昔、調子に乗って切りに切りまくった
バンプストッパーをご覧あれ。

切り過ぎです。。。
ダサ過ぎです・・・(・ω・`)タラー


あと30mmは残しておかないと、
全く意味が無いですね( ̄▽ ̄;)
7
オフロード車ですか???

ジャッキから下ろした後とは言えこれは・・・
( ˘• ₃ • )ヒドイ

しばらく走って馴染んだら程よい高さになって
くれーーーと願いつつ、買い物がてら試乗に。

乗り心地はちょつと硬めだけど、割といい感じ♪
これなら人を乗せても大丈夫!!

で、車高は?
8
(*´・д・)???あれれ?


はぁ(*´・ω・`)=3

次はエグゼのサスカットかな?

おしまい

【追記】
突き上げ感が酷い気がし始めました。。。

減衰を変えるも多少の改善に留まり、
「乗り心地がいい」とは言えません(´;ω;`)

こんなに車高が高いのに、乗り心地悪いとか
意味が分かりません。。。

やっぱダンパーなのかな?
迷宮真っ只中。。。

否、ダウンサスは全長がある分、プリロードが
掛かる訳で、これが乗り心地悪化の原因では?!

やはりプリロードを掛けない車高調のほうが
有利なのかな?

⇒ 早々に車高調に戻します( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【2回目】エアエレメント交換(2025年8月13日)

難易度:

エンジンオイル添加剤の投入3

難易度:

自作バーチカルグリル加工(縦グリル・パナメリカーナグリル)

難易度:

自作バーチカルグリル縦フィン部分にカーボンシート貼り付け

難易度:

【7回目】燃料噴射量学習(2025年8月11日)

難易度:

マツダスピードアテンザ GG3P ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@だり蔵 さま

こんばんは!
国会議員の殆どが純本人じゃないから日本国民のコトなんて考えて無い?!

https://x.com/hasibiro_maga/status/1882752048162341237?t=tGcH9PsOKxrD9KlSs8m_Ag&s=19
何シテル?   02/07 21:05
幼い頃、砂場で見つけたプラモデルの残骸に心を奪われました。 その残骸とは、恐らく30Zのインパネで、3連メーターのフードがとても印象に残っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラパン(HE21S)ノックセンサー油漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:40:05
ラパンのPCVバルブを点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:29:25
SUPERIOR カーボンルックシートカバー リアシート用(初代アテンザ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:04:02

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダスピード アテンザ (マツダ アテンザセダン)
退屈なATに耐えられず乗り換えを決意しました。 過給器の魅力が忘れられなかったため、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
「クルマなんて乗れたらいい」と宣う嫁ちゃんのクルマです。 過給器が無いと(・ω・`) ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
大人しく乗ろうと選んだATの4ドアセダンです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2年間放置していたFDを復活させます。 いつになるかは分かりませんが、時間と手間隙、そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation