• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

モハ313-5305

モハ313-5305 おはようございます。

今日は日曜ですが、会社の組合の研修会があり、
岐阜まであまり楽しくないお出かけです(>_<)

せめて行き帰りくらいは楽しくアウトバックでと思ったら、
会場に駐車場がないのと、このご時世で公共交通機関指定(ToT)
数年ぶりの電車となりました。

家から近い刈谷の本社の駐車場にアウトバックを置いて
刈谷駅からJR。313系5300番台の特別快速大垣行に乗りました

ま、もともと電車好きなんでたまにはこんなのもアリかなとは思ってますが(^-^)

最近は近郊形車両でもごっつい車端ダンパがついてるんだなあ…中間車は結構横揺れ軽減されてるかも(^-^)

自分で運転しないと手持ちぶさたです。
クルマでも助手席に乗る事はめったにないので…(^^ゞ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/25 08:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

いっもの山へ
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

モコで遠乗りして七里田温泉へ
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 9:07
偶然ですが僕も昨日電車を横から見る機会があって、気づいたのですが、車両バンパーがごつくなってきてますよね!最近の電車。

首都圏で使われてるE233系は、大型液晶マルチインフォメーションディスプレイ付きでかっこいいですが、窓がはめ込みで開かなくなってるのが、中途半端に車内が暑い時に困りものです^^;
コメントへの返答
2009年1月25日 9:40
(笑)確かに車両バンパも踏切事故対策でごっついのがつくようになりましたよね(^^ゞ

車端ダンパとは連結面で車両と車両をショックでつないで編成単位で揺れを減少させる装置(バイクのステアリングダンパーのようなもの)でございます。

中京圏はクルマ王国なので、首都圏の様な通勤に至れり尽くせりな装備はあまりないようですが、快速レベルの列車でもシートがクロスシート(進行方向を向いて座る)なので、ちょっとした小旅行気分です(^-^)

2009年1月25日 14:33
やっちまった~m(__)mスイマセン…
ダンパーとバンパーのああ勘違い…
最近多いんです…この手のボケが。
コメントへの返答
2009年1月25日 16:40
(^-^)いーですよ。

一瞬あえてのボケかとカキコを目にして15分ほど悩んでしまいましたが(^^ゞ

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

発進時のCVTショック(カクン又はガックン)を解消♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:56:14
ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation