• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

4500まできっちり回せ!

4500まできっちり回せ! 昔はハイブリッドがEVモードで走ってると気付かないくらい静かだったけれど、純粋なEVの方がヒューンと言う音がして、意外と近寄ってくるのがわかる気がする。テスラは2万回転でBYDは3万くらいでなんだそうな。高回転NAガソリンエンジンなら、そんなに回らずイニシャルDで言ってた様な11000まできっちり回せ!なんて熱い話は、お話の世界な気がする。

自分のクルマは1万まで回るはずもなく、久々にトルクカーブ見ていたら、台形のトルクの平らなところが1500から始まって4500で終わり、回転数をかけたパワーはトルク一定の回転数のあとは、パワーが一定。4500以上でスペック上の出力の上限がくるので、そこまで回したらスペック使い切った事になる。法定速度でも4速くらいで普通に使えるので、実用的に作ってあるもんだと言う感想。レッドゾーンの7000まできっちり回すことに意味がないと言う事に気付いてしまった。

4500で使い切るなんて、意外と低くて、VTECHでもVVTILでもハイカムに切り替わらない。そういや、ホンダもターボになったよな、と思ってみたら、アメリカ版のcivicとインテグラのトルクカーブが見つかって、台形トルクカーブの一定トルクの部分が、レッドゾーンの近くまで長く続く感じで、使い切るには回し切らないといけなそう。使い切れるパワーと使い切れないパワー。使い切れるほうが実用的だけど、使い切れないほうがロマンがある気がする。。。

https://www.instagram.com/p/Ctr7GboRQFt/?igsh=b2syOHZ6eXQ4eXM1

復活したプレリュードにはトルクカーブあるのかなと思ったけれど、ハイブリッドでは見た事なく、ホンダならあるんじゃと思ったけれど、さすがになかった。

https://www.honda.co.jp/factbook/auto/PRELUDE/202509/

プレリュードと言えばS2000と同じF型エンジンを横置きしていた、と言うのは一部のマニアで、一般的には運転席から助手席を倒せる方が有名だった気がする。ひさしぶりにホンダのファクトブック読んでたら、ハイブリッド車の疑似8速をパドルで操作する時に起こる制御やら、ダウンシフトしたらレッドゾーンに入る様な場合でもパドルの操作が無効にならず、レッドゾーン前でレブに当てるレーシングカーみたいな制御になるそうな。車高に対するタイヤの外径の比率が大きい方がカッコよく、スポーツモデルのトレンドは50%で、他の車種のデータをグラフにプロットしてたり、技術者の熱さが伝わる気がして、読んでたら思わず欲しくなる。。。

昔と同じくらいの2-300万くらいでバブル期の若者が買って、就職氷河期の若者が中古を買ってたイメージでいたら600万から。F20なら140クラス、当時六本木カローラの318iは今G20になって680万と言うのがWEBの定価。もはやプレリュードは六本木カローラ並みになったのか!若者向けのクルマじゃなくて、昔若かったモノ向けの価格設定になってる気がする。もしくは日本車もブランド力がついて高い価格設定ができる様になったのはいい事なのかどうなのか悩む。600万あったら他に何が買えるかなと我にかえる気がする。

自分が乗ってる120iのF20は疑似じゃない8速だし、どうせレブまで回さないし、車高1411で、リアが245/40R17なら外径は627(=17*25.4+245*0.4*2 ) で、0.44=627/1411。新プレリュードは0.5なので勝った?ということは、ファクトブックの熱さに当てられず冷静に考えると2011年に前期が出た20年以上前の自分の車種でも意外と悪くないんじゃないかという気がする。

セリカも噂通り復活したらどんな値段なんだろうか。当分乗り換えないしどうせ買わないけれど、日本の自動車メーカーのラインアップに欲しくなるクルマが並んでると嬉しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/14 19:53:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

☀️😵💦→買い物に出掛ける→有 ...
青屋根白ボさん

オートモビルカウンシル2025へと ...
ともみやさん

イエローゾーン?
〇やさん

頭を蹴飛ばされる
せみはっちさん

ホンダ プレリュード 2026年モ ...
eka(エカ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation