• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"間 黒男(アッチョンプリケ号) マジェスティ〜ナ 初号機" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2019年1月2日

ラジエーター洗浄剤② (マジェスティ125 キャブ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラジエーター洗浄剤を
年末に 入れておいたので
(1日ちょい放置)
ドレンから 洗浄剤を
抜いてみたいと思います。

・購入時 LLCは カラでした。
・真水を入れエンジン始動 冷却水の漏れは無いようです。
・電動ファン/センサー 未確認。
(電動ファンのスイッチはラジエターアッパータンク左側)
2
ラジエーター・キャップを
外すと
ドレンから 水が出ます。

ブラックジャック先生!
よろしくお願いします!
3
サーモスタットのボルトを
外すと
さらに 冷却水が
ドレンから排出されます。
4
かなり
アイドリングさせておいた。

洗浄剤は
元の色が 水色なので
かなり汚れ取れたのかな?

うーん・・・デモ
もっと ドロドロに 汚れが
取れていて欲しかったかも。
5
ちと こぼしたw

普通に冷却水を 抜くと
500mℓ位しか抜けないようだ。
6
とりあえず
ウォーターポンプの
ボルトも取っておきます。

サーモスタット側にも
エア抜きするためのボルトがあります。

ドレンや エア抜きする ボルトには
銅製の わっか パッキンがあるので
分かると思います。
7
銅製のパッキンはコレだ!
(削ると金色っぽい)

サーモスタット部分から
LLC漏れが 発生!!

銅は 柔らかい金属だから変形しちゃうのね。

銅製の パッキンをペーパーで
凹みが無くなるまで
平らに削りました。

作業を していると
よくある事なのですが

外出するのが 面倒臭くて〜
部品を買いに 費やす時間が
煩わしがったので チマチマ 直してるのですw
8
年末にも
水圧をかけて 数回 洗浄したが
まだ こんなに 錆が出やがった!

うーん・・・。
ポンプや
サーモスタット、
コアの 詰まり
夏とか
オーバーヒートしそうで怖い。

ラジエーターホースを 途中で切って
何かの フィルターを
取り付けようかな・・・( ̄▽ ̄;)

余談ですが
ラジエーター・ホースに
透明な 配管を着け 発光させる
ドレス・アップあったよな(笑)

ホースに錆が こびりついてるから
ホース交換するか
ホース用たわしでゴシゴシするか・・・

ラジエーター・ホース自体 ゴムが硬いし
交換時期なんだけどね〜

ネットには 中古の
アッパーと
ロア ホースしか ないみたい。

シリコンホースは ¥高い様だ。
そもそもコマジェ用が無さそ〜。

凡庸ホースや・・・

ホース中間を切り金属パイプ接続。
ホースの 角度を 変更するとか
日産PAO 改造の時 行ったな。

色々 方法は 有るようだ。

で?
純正品は イクラで
どこに売ってんだろ?

はぁ・・・(´Д` )

数年後 Yオクで
ラジエーターホース フルセット
見るようになった・・・(アレ?)

僕の 整備手帳 見てんのか?(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエター内部洗浄&クーラント交換

難易度: ★★

ウェイトローラー変更・スロージェット交換。

難易度: ★★

着地とエアサス実験

難易度: ★★

ようやくフロントフォークオーバーホール

難易度:

(記録用)エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation