• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー)" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

ディスクブレーキローター (マジェスディ125 Fi)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディスクってか ローターってか
表面が 凸凹で
けっこう 減っちゃってた ので
交換しました。

厚み 新品 4mm
交換時期 3.5mm

ディスクを回した時の 歪み?フレ?は
最大0.15mmまで なのかな?
2
ブレーキパッドは
厚みがあり 使えそうなので
摩擦剤 部分を
サンドペーパー120で
平に削り 再使用しました。

ボルトの ネジ山を 綺麗にし
ホイールの ネジ山は ボルトを
・ねじ込んだり
・緩めたり して
出来るだけ ネジ山を 綺麗にしました。
(手で スムーズに動けば OK)

ホイールと ディスクローターの
当たる面を 綺麗にしました。

ボルトは交換した方が良いっぽいけど
再使用します (ノ∀`笑)

ネジロックを ネジ山に たらし
トルクレンチ(工具)で 対角線上に
締め付けました。
230kg・cm
22.5Nm ‪(*´°∀°`)‬たぶん!

使用する ネジロックの
硬化時間は 調べて おきましょ〜
皆は 耐熱温度
どれくらいの物 使ってんだろ?

ブレーキレバーを 握り
キャリパーのピストンを(外れない程度)
動かしてみたら
下側の ピストン だったかな?
動きが 悪かった。

作業の順番的に
・ディスクローターの 交換より
・キャリパーの オーバーホールを
先にした方が良かったかも?(ノ∀`笑)💦

とりあえず
シリコンスプレー・・・あれ?
見つからない💦

ラバープロテクタントって スプレーを
吹き付けて ピストンを出し入れして
多少 動きを 良くした つもり(笑)

油圧ブレーキは 組み付け終わったら
ブレーキレバーを 手応えが戻るまで
にぎ にぎ しましょ〜👊✋👊✋

試運転
4kmくらい走ると 当たりが 良くなり
ブレーキの効きが マトモに なりました。

フロントフォークの オイル交換
G10→G15 に したので 沈み過ぎず
好きな 感じに 成りました。
𝙂𝙤𝙤𝙙 !! ('∀'*)
3
ん? う〜ん・・・

中央しか 当たってないなぁ〜(笑)
4
良い当たりに なってきた( ¯꒳​¯ )b

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

パーキングブレーキ調整

難易度: ★★

オイル交換 60,000km

難易度:

某オク キャリパー

難易度: ★★

クラッチ整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation