• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"ギアレスジョーカー" [ホンダ ジョーカー90]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

ドライブベルト交換 (Joker HF09)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジョーカーは カウルの デザイン上
プーリーカバーが とても 外しにくい!
けど
頑張ってね(笑)

今回 わけあって
エンジン おろして あるので
カバーが 外しやすい!
ベルト交換 楽チンです( ^ω^ )

スクーターを 何台か 修理したけど
新品のベルトを 買ったのは・・・
たぶん 初めてかも知れない(笑)
2
こんなの(ベルト) 切れるのか?

ベルトに ヒビが入ってるので
いちおぅ、交換しておきます。
3
新品のベルト
17.4mmほど

まぁ〜
他の方の 整備手帳も
見させて貰っているので
幅は すり減ると思ってました。

ベルトの 移動範囲も 変わるので
ベルト交換は 大事なんだろうな〜
とか 考えて 作業していましたw

ベルト幅は
16.5mmより 減ると
マズいらしいっす。

約1ミリ 減るとダメなのかな?
4
古いベルトです。
うん 幅が違います!
16.6mmほど

まっ!限界値 寸前だけど
普通に 走るよね〜w
5
組付け時
ベルトの当たる部分は
パーツクリーナーなどで
油分を 拭き取りましょ〜!

この 新品ベルト
回転方向が書いて なかったので
ベルトに書いてある文字が
読める方で 組付けました。

無理やり クラッチ側を押し広げ
無理やり ベルトを ねじ込みます!
(ベルトを 奥へ 落とし込む)

右回りに 引っ張ると?広げやすいかも

ジョーカーくん
どぉ〜だい? 新品の味は!
(・∀・)ヤメレ!!

遠心クラッチは
ドラムブレーキの構造に似てる気がします
摩擦熱で 焼き色が 付いてますね〜。
6
左側
ウェイトローラーや
ランププレート
スライドピース
ボスなどを確認し
プーリーを入れました。

ボスに 薄いスペーサー?みたいのが
有るはずなんすが
無かったものは仕方がない。

ベルトを入れ
フェイスを 組み付けましょっと!
7
プーリーフェイスを入れました。

はじめに
穴を 見て下さい。
・〇ではなく
・ᗜな 感じになってるので
ピッタリ合うよう
シャフト(軸)に組付けましょう。

次は
丸いワッシャなので入れるだけ。

次は
ナットなので
右回りに ねじ込みました。

締付けトルクは・・・知りません(笑)

反対側 バラしてるし、
カバーは 組まない方が良いかなぁ〜
8
プーリーの 反対側ですね。
エンジンを 冷やす ファンです。

プーリーがある 左側と
ファンや 発電機(ジェネレーター) 右側 は

クランクシャフトで 繋がってるってか
クランクシャフトで 回しています。

プーリー側の カバーは
開けたままに しておいた方が

ファンの ボルトを 締め込む時
供回りしないように 出来るので
何かと 便利だなぁ・・・と

思っていたにも かかわらず
ベルト交換したから フタしちゃって

ファンを 組付ける際
とも回り してしまい
イライラしたのは また

別の お話し・・・(笑)

ベルト交換の 整備手帳なので
ファンの 組付けは
関係ありませんでしたね (失礼w)

ちなみに
・エンジンの 腰上や
・リードバルブや
・キャブや
・オイルポンプを
オーバーホールとか していました。

で、ちなみに ちなみに
クランクシャフトのユガミを
発見してしまい
エンジン スワップ(交換)する事に
なるのですが・・・

それは また 別の お話し( ̄▽ ̄;)💦

おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料タンクサビ止め

難易度:

久しぶりに始動 駆動系チェック (Joker HF09)

難易度:

キックスターター・ラチェット交換(Joker HF09)

難易度:

久しぶりに始動 駆動系チェック (Joker HF09)

難易度:

メットインが開かない (JOKER90)

難易度:

2CYCLE用エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation