• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"ギアレスジョーカー" [ホンダ ジョーカー90]

整備手帳

作業日:2021年12月18日

ハイスピードプーリー② (Joker HF09)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
締め付けトルク
・プーリー側 59N・m (6.0kgf・m)
・クラッチ側 39N・m (4.0kgf・m)

なんか 整備手帳の 入力画面
変わりましたね〜 みんカラ運営さん!(笑)

少し テスト走行したので
分解して みました。

スライドピース 粉砕していないので やはり
Joker90の エンジンは
クランクシャフトが 歪んでいたのだと思います。

リード90の エンジンに交換して
正解だった様です。

クランクシャフトが ゆがむ原因の (タブンw)
キックペダルは 外して
メットインの中へ 入れておこうと思います。

バッテリーが ダメになった時
キックスターターしたい からね。
2
前回 スターター部分の
カバーを 削る画像を 載せ忘れたので
参考までに。

油性ペンで 2~3mmほど 印を書き
電動リューターを押し当て
凸凹を ならし 仕上げました。

ハンドグラインダー(サンダー)で削っても
良かったのですが
サンダーは 回転数が 速過ぎるので
回転を調整できる リューターを使っただけっす

前期モデルのJokerは 削らないと
KN企画ハイスピードプーリー 入りません(タブンw)

後期モデルのJokerは 削らなくても
入ると思われます。

僕のは
たぶん 後期リード90エンジン なので
そのまま 組み付ける事ができます・・・が

隙間が 狭いので なんとなく 保険的に
削ってみた だけっす。
3
なんとな〜く
ウェイトローラーの 代わりに
ドクタープーリーを ブチ込んでみた!(笑)

たぶん コレは サイズ的に
マジェスティ125の ドクタープーリーなのだが(笑)
9.5g

やめとけ(´Д` )💦
4
出だし・・・最悪 ‼️

後続車に 追突される〜。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!

ミスった!! ダメだこりゃ ( ´° ³°`)プッw
割とマジに 死ねる感じっす!www

0km/h〜約20km/hまで 遅すぎです。
伸びは 良い様でした。

▼ウェイトローラーに 戻します! ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
前回 ウェイトローラー(10g)
今回 ウェイトローラー(12g)に してみます
5
クラッチ側を グイッと 手前に引き
ベルトを 落とし込んでおきます。
6
プーリーの? キックスターターの? この部品。

シャフトに組付けるんですが
内側?シャフト側? 丸じゃないんです。

〇じゃなく ᗜこんな感じっす!

組み付ける時 気をつけてね〜ん。
7
ココね!
8
ウェイトローラー 12gを 使い 組み付けました。

30km/h ? 40km/hから?
モッサリ します(笑)
_(┐「ε:)_ズコー💦

パワー不足って 感覚です。
最高速も イマイチ ウゥ・・・(º﹃º`)💦

もしかすると
プーリーボスも 付属されている
お値打ち ハイスピードプーリーの方が
良い感じなのかも?

愛知の 知多半島へ 試運転と言う名の
ツーリングへ 行った時 楽しかったしな〜

スライドピース粉砕の 原因が
クランクシャフトの ゆがみって 分かった事だし・・・

また 機会が あったら
あの プーリー 買ってみよっかな〜

くっそ寒いなか なんかぁ〜
ゴチャゴチャ言ってますが なんやかんやで
楽しめてる 僕がいる(笑)

おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2CYCLE用エンジンオイル補充

難易度:

燃料タンクサビ止め

難易度:

キックスターター・ラチェット交換(Joker HF09)

難易度:

久しぶりに始動 駆動系チェック (Joker HF09)

難易度:

久しぶりに始動 駆動系チェック (Joker HF09)

難易度:

メットインが開かない (JOKER90)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation